作品名「日々」
P50、ケント紙、鉛筆、水彩

完成(1枚目)と過程を

去年9月の作品です。
昨年は世界的に不穏な空気流れていて、自身もつわりで体調が悪く心身共に疲れていて、心の平穏を求めていた時期でした。
作品元の風景を撮ったのは随分前で、その頃の穏やかな日々を形にしたくて制作しました。

6 17

ちょっと遅れましたが前回の続きです。
つわりについて妊婦さんが自分で出来る対応の話です。

つわりの時は意外とポテトとか食べれたりしますよね。 https://t.co/ufqzWBTYtI

0 9

今まで なのかな⁉︎と多少物悲しく感じてきた

単に だから⁉︎と思えただけで、目の前の霧が晴れた気分

「人並みに」できないことがあっても、引け目に感じなくていい

私は一般的に難しいという
⚫︎義父母との同居
⚫︎つわり
⚫︎更年期 と付き合ってきたのだから

0 3

いろいろバランスやら、角度やらおかしなことになってるけど!!
あと足は描くの諦めた。
これはとりあえずここで終わり。

1 2

”つわり”がしんどく優先席に座っていると→夫婦「老人だから席を譲れ」<電車でのトラブルエピソード> - NewsCafe https://t.co/LmH3OIrmod

0 0

2023年一発目の配信に遊びに来てくれてありがとう✨新年の挨拶もたくさん嬉しかったよおお💛🐰

そして書初めもしましたー!
ありのままで、いつわりなく活動していけるよう願いを込めて純という字に。
何も考えるな、純を感じていこうな。な????

改めまして!今年もよろしくお願いします🎉 https://t.co/dqWhyD3hhS

0 18

アイコン用のやつわりとかっこよく描けたので満足

1 5

初、偽裏真異さん!
やっとできた~。

1 1



つわりでなかなか描けない時期もありましたが、描きたいものが固まってきた一年でした。

2 10

🎉今年の気に入ってるやつ何枚かです!!
自分のやつわりと好きなので4枚におさまらなかった!幸せな奴だな!

27 163


今年も入院とつわりであまり描けなかった…🥲
来年は夏過ぎたら育児でなんも描けんだろうな…(白目)
最早元気なときの自分がどんなだったか忘れかけてるけど、2023年上半期に体調が戻って多少創作活動できることに期待する💪

61 172

いつわりの愛(原作:上乃凛子先生)27・28話の先行配信がめちゃコミック様にて開始となりました!お互いの想いが大きくなっていくなかであの人の登場です🫣2022年ラスト更新よろしくお願いいたします!

55 638


1月2月はつわりで死んでた時期
落書きしかできてない時期も多いけど、なんだかんだ描き続けられたのは進歩だと思う

3 16

いつわりの窓とこだわりの屋根すき

2 9

元データ。アクスタだからあんまり塗りこまない方がいいよねえって言い訳しつつわりと適当に…。
ヤマネコトップスの胸のふっくら具合が大好きなので、そこだけちゃんと塗ってるw

1 8

え全然関係ないんだけどスクショ漁ってたらめちゃくちゃ不機嫌なゆづる出てきて笑ってる え、ごめんねどの辺がやだった?ぜんぶ??つわり??

0 3


この辺りをいろんな方に見て貰えました!ありがとうございました!
つわりが一番謎でした……みんな好きね……( ◜ᴗ◝)

https://t.co/aHu43lD4N3

7 35

こちらに投稿して書籍化した作品は6作品。
うちノーチェブックス(文庫化含む)にて書籍化したのは三作品。

ムーン様に最初に投稿したのは三作目の『疑われたロイヤルウエディング』でした(旧題『いつわり王子は花嫁に酔う)。

プロデビュー作は『シンデレラ・マリアージュ』でノーチェ創刊号です。

2 9