サブヒロインだけどみのりんがすごく気になりました。内に秘めた思いと、度々いわれる嫌みに板挟みで…。自分を偽っても明るく務める彼女だけに痛々しくて。クリスマス飾りを壊して、それを取り繕う姿にはもう言葉が詰まりました。

1 1


『あれは閃光、ぼくらの心中』
ピアノ一筋の人生が暗転し、家出した中学生男子は、汚部屋に住むホストと出会う。どん底で足掻く二人のヒューマンドラマ。
号泣しました。
『とらドラ!』で有名な竹宮ゆゆこ先生節が効きまくり、二人の日々が笑えて沁みて愛おしい。↓

1 23

ーバーさん🙏は、そうですね…🧐

サムライチャンプルー ジン
とらドラ! 北村君
PSYCHO-PASS 宜野座伸元
『坂本ですが?』坂本

真面目、お茶目似合いそうな印象が(何故かみんな眼鏡w)☺️

0 1

大河が龍司への恋心に気がつき、櫛枝は大河が竜司の事を好きだということを不意に確認してしまい、親友の為に身を引くと。
う〜んなかなか難しくなってきましたね。
竜司、告ってないのにフラれてカワイソス
『とらドラ7! とらドラ! (電撃文庫)』(竹宮 ゆゆこ, ヤス 著) https://t.co/IIVTMllWed

0 1

文化祭回
読んでる途中でそういや父親来ないんだったななど思い出したりした。
先生…

『とらドラ5! とらドラ! (電撃文庫)』(竹宮 ゆゆこ, ヤス 著) https://t.co/dVvbSpcfEF

0 0

初版2006年かぁ
夏休みに別荘へ遊びに行く水着回です。
前回もある意味水着回ではあったな
幽霊の話は面白かったな
『とらドラ4! とらドラ! (電撃文庫)』(竹宮 ゆゆこ, ヤス 著) https://t.co/mKbQuO19oQ

0 0

おはようございます。
とらドラ!もう15年前なのか…

21 93

【ツンデレ恋愛系ラノベ3選】

✅俺妹シリーズ
✅冴えない彼女の育て方
✅とらドラ!

1 5

とらドラ!第1巻表紙に、逢坂大河の魅力が詰まっている。

全てはここから始まった。

1 13

調子に乗ってる小娘キャラが大好きなので大河は大好物です。
根はとても純粋なとこもいい。原作読むと思春期相応なドロっとした内面もあっていいぞ。

2日で1枚の11枚目、塗りday

3 5

㊗️『とらドラ!』コミックス第11巻発売🎉
絶叫先生が描く逢坂大河のツインテール姿が可愛すぎる!

元々、大河がバレンタイン回に見せたツインテール姿はアニメ発であり、原作の髪型はお下げとなっている。
当時は釘宮理恵さん演じるヒロインをツインテールにさせよ、という習わしでもあったのだろう。

6 34

『とらドラ!⑪』
バレンタインでついに告白⁉︎名作ラブコメ第11巻🐯

修学旅行で大河を助けたのが誰だったのか...
隠していた真実がついに明らかに❗️

竜児、大河、実乃梨の
心の奥に秘めていた想いがあふれだす——
https://t.co/gd2q25mqNH

14 30

とらドラ!(11) (電撃コミックス)(絶叫, 竹宮 ゆゆこ, ヤス 著)https://t.co/lwlUhXcZQF
学生の頃から追っているマンガの完結がいよいよ近づいていて感慨深い。バイトの親バレから駆け落ちの辺りはアニメで割りとカットされてた印象があるけど、コミックだと丁寧に描かれそう。絵が上手い

0 1

登場人物が腹括って、拳と暴言でぶつかり合う 他のラブコメにはない清々しさでした。
それに反して想いが変化していく過程の描き方は残酷な程丁寧で納得できる着地を決めていたのは凄いなと思いました。とらドラも良かったけど櫛枝さんと北村くん変人同士の掛け合いもかなり好きでした。

1 3

【泣けるラブコメライトノベル作品】

✅さくら荘のペットな彼女
✅とらドラ!
✅とある飛空士への追憶

全部泣けます!

0 4



とらドラ!
緋弾のアリア
がっこうぐらし!
らき☆すた

間島さん&くぎゅは名コンビでしょ。当方間島淳司さんファンなので…緋弾のアリア最終回告知でとらドラ!になってたの今でもとってあるよw

がっこうぐらし!はただの萌系ではない所。らき☆すたはかがみん好き♡

0 3

寅年なのに一回も描かなかったからとらドラ!の逢坂大河です  

3 5

勧めてもらって視聴して良かったって思える作品は

・ラブライブ!
・とらドラ!
・ARIAシリーズ
・ピンポン

かなぁ…。この4作品は「勧めてくれてありがとう」でいっぱい。

2 39