//=time() ?>
今日で『日本のメイドカルチャー史』刊行から丸2年。
「日本になんでこんなにメイドイメージがあふれているの?」という好奇心から、コンテンツ(漫画、アニメ、ゲームなど)での広がりと、コスプレも含めたメイド喫茶ブームを追いかけた本です。
https://t.co/0IjInM080c
女装DKシリーズ、お配りするのやっぱチョコじゃなくて缶バッジがいいかな…チョコ溶けるし。
こちらはM君、女装の趣味は無いけど巻き込まれるもノリがいい😇そんなにメイクしなくても充分かわいいのでジュンコは舌打ちをした。
「日本になんでこんなにメイドイメージがあふれているの?」という好奇心から、コンテンツ(漫画、アニメ、ゲームなど)での広がりと、コスプレの流れも含めたメイド喫茶ブームを追いかけた本です。もうすぐ2年。
『日本のメイドカルチャー史』
https://t.co/0IjInM080c
来栖ノエルくん。エミリアちゃんの双子のおと…妹?いわゆる男の娘。
そんなにメインキャラって訳ではないけど、エミリアちゃんを紹介したら並べて紹介したくなる。普段は病弱で控えめな金髪碧眼のツインテール美少女。中身は腹黒シスコン。
幼い時は病弱で外で友達と遊んだり出来なかった(リプへ続く
クルシュ・ルールー「ザリュース、お疲れ様。うふふっ。どうしたの?そんなにメイド服を着た私が気になる・・?」
その日からリザードマンの村はメイド服が流行った。なんてね。
クルシュ可愛いよクルシュ・・・・。本当にクルシュ・ルールーは可愛いのよ・・・・もっと彼女を知ってほしい・・・。
声月参で頒布される老いぼれ猫さん( @old_cat13)のボイロ・CeVIOメイド・執事イラスト合同本に参加させて頂きました!
メイド好きだけど、こんなにメイドの種類があるとはと吃驚。一応カラーをば。