アニメにおいて「入射光」って大きな発明だと思うのよ。透過光は戦中の『桃太郎・海の神兵』でも使われていて原理も簡単だし古い技術なのはわかる。でも「入射光」って、誰が何時思いついたんだろうね。個人的には出崎監督の『ベルサイユのばら』(1979年)が初見だけど、もっと前からあったのかな?

1135 4525

のばらちゃんに対してのごじょうさとるほぼ足でヤバい あなたにとってのごじょうさとるとは?て今聞かれたら足って答えちゃうよこんなん

147 1436

昨日は宝塚 雪組の『ベルサイユのばら』の配信を観ておりました。フェルゼン編なので、主人公はフェルゼン。わたくしの雪組での推しは2番手男役さんでオスカル役でした。楽しゅうございました。
これらはフィナーレイメージのフェルゼンとオスカルですわ。あまり似せられず、無念です…。
nijijourney

4 34

のばらちゃん

206 1832

本誌 268話をまだ擦る
すくな👅とつけま👁と のばらちゃん🌹

1137 16770

あばぁぁぁぁぁっっっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!!!のっ、のばら氏がッッ!!!!おたおめプレゼントに🧨🥦を恵んで下さりました!!!んぎゃぁぁぁデせんせーー!!!!これのばらの初🧨🥦ですって…えぇえぇえいいのおおお??いいの??うっう、ありがとう家宝や…ありがとう…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ダバババ!

40 273

のばらカッコいー。

0 4

のばらかむば🌹🥀

7 77

【漫画】#読了
池田理代子『ベルサイユのばら』

男装麗人のオスカルさまが美しい✨
「あたしをひと晩買ってください……」
「わたしは女だ。やーれやれ!」
ロザリーとのやりとりが好きです。剣術を教えるのも、仇討ちを止める所も優しい🥹
アンドレの愛の誓いも感動的!

0 37

のばらとせんせー🔨
(⚠︎根っこが五悠)

499 7902

それはそれとして、のばらちゃんがカッコ良すぎて…

17 181

のばらちゃん

14 143

アタミ銀座劇場8中 やっぱり温泉地のストリップっていいなぁ、ずっと続いてほしいなあって思いました のばちゃんの頼もしさすごかった のばら姐さん…!!

27 159

これのネ〜ム描いてる時はのばらの生存を僅かには信じてたから「人はいる?」てセリフにしてたんだけど展でダメかも…………………ということを察して「人はいた?」に変えた悲しい経緯がある

4 114

配信ありがとうございました〜〜!おめぐとのばらちん久しぶりすぎて〜〜〜!😭

0 4

去年の五伏オンリーで配った無配の再録です!

ショ五伏とのばらちゃんの話 (1/2)

109 766