//=time() ?>
#自分的ゆずソフトトップ4を言う見た人もやる
・式部茉優(RIDDLE JOKER)
・因幡めぐる(サノバウィッチ)
・国広ひなた(のーぶる☆わーくす)
・四季ナツメ(喫茶ステラと死神の蝶)
#Nowplaying Change&Chance! - 榊原ゆい (のーぶる☆わーくす Original Soundtrack)
こんだけゆずソフトの曲聴いてるのに一作もやってないのヤバくない?
このジャンルにおいて外すわけにはいかないライターがJ・さいろー氏。
前述のほなにーやくるくるに加えて、
『のーぶる☆わーくす』の正宗静流、
『しろくまベルスターズ♪』の月守りりか、
『汐見崎学園演劇部 恋ぷれ』の紬木沢鮎香、
性に興味津々な小娘をたくさん生み出しております。
さて前述の通り、10年代の萌えゲー界の王者は間違いなくゆずソフト。
確変入った『のーぶる☆わーくす』から最新作『喫茶ステラと死神の蝶』まで、安定感が凄い。
10年代前半なら『あまつみそらに!』等のクロシェットも強く、
00年代代表格のういんどみるも『ウィッチズガーデン』等を出してました。
「天色*アイルノーツ」終了
個人的にはゆずの中では「のーぶる☆わーくす」の次に楽しめた
教師と生徒という立場だからこそ向かい合う問題を個別に持ってこれたのかなという印象
でも純愛系で教師と生徒は難しいね
教師としてはちゃんとやってるのに関係もった時点でアレ系主人公に格上げだからね
四隅には以下を選出。
『パルフェ』よりツンデレメイド、カトレアこと花鳥 玲愛。
『遥かに仰ぎ、麗しの』より非攻略メイド、リーダことリーリア・イリーニチナ・メジューエワ。
『のーぶる☆わーくす』より変態メイド、月山瀬奈。
『月に寄りそう乙女の作法』より完璧メイド(男)、小倉 朝日です。
のーぶる☆わーくす
を実況している人が多く
ふっと、思い出したんですが…
なぜ…「三条真琴」は攻略できないんだ…
彼女、のーぶる☆わーくすの中ではトップで好きなヒロインなのに…
ゆずソフトクロスオーバー
七条 沙々羅(夏空カナタ)
月山 瀬奈(のーぶる☆わーくす)
ティア(天色*アイルノーツ)
ムラサメ(千恋*万花)
式部 茉優(RIDDLE JOKER)