はじめての三国志 より

王粲

はじさんを知るきっかけが彼。
モニョモニョしてる(3回目)
何だその目は。何だその目は!
さんぱず王粲もドストライクだけど、はじさん王粲は内角低めを抉られる感じ(?)まさかな所からツボを突かれた。可愛い………

2 2

11月のはじめての三国志は
2020年のNHK大河ドラマ
「麒麟がくる」にちなみ
明智光秀特集です。
11月1日(木)~10日(土)まで
明智光秀の生涯について特集。
謀反人のイメージが強い光秀は、
本当はどんな人だったのでしょうか?

3 6

諸葛誕(はじめての三国志風)が加入しました。
諸葛恪ゥゥゥ!!
残り枠は4人です。
in 無双7e

2 8

反応を頂いたので、李儒(はじめての三国志風)が加入確定しました
他に誰か入れたい武将いますか…?
諸葛恪とか諸葛恪とか
in 無双7e

5 26

三国志で何かしらの活動をしている人を応援中★
ブログ、小説、舞台、コスプレ、映画、声優、語り、コミケの告知まで、「はじめての三国志」に三国志イベントを告知したい人、募集します。

やり方は簡単、#三活 
でハッシュタグをつけて投稿するだけ!
はじ三でRT(拡散)します♪

3 5

はじめての三国志の李儒のイラスト、かわいくて好きやわ

2 7

【郭嘉の早死、あまりにも短い一生で曹操は悲しむ】

こうして数々の功績を挙げた郭嘉でしたが、
北方からの帰途で発病、そのまま帰らぬ人となりました。
享年38。

   

6 16

郭嘉はどんな性格だったの?

ちなみにあまり清廉な人物とは言い難かったようで、同僚の陳群からしばしば素行を咎められています。この素行の悪さがどんなものであったのか詳細は不明です。

  

7 14

【郭嘉は次第に曹操を支える重臣に】

軍祭酒(曹操軍の属官の筆頭格)に抜擢され、優れた洞察力を駆使して曹操を大いに支える重臣となっていくのです。

   

3 13

【意気投合した英雄】

曹操と郭嘉は天下について議論し、
お互い大いに満足し郭嘉は幕僚に加わります。

  

4 13

【郭嘉(かくか)ってどんな人?】
人材コレクター曹操が最も愛したと言っても過言ではない人物。曹操が献帝を迎え、張繍や呂布と争っていた頃に、荀彧の推挙により27歳で曹操陣営に加わりました。

6 15

【悲報】パクリでおなじみの「はじめての三国志」のメインライターの石原昌光さん、無双シリーズをプレーしてないどころか三國無双と恋姫無双の区別がついてない

37 6