//=time() ?>
シンデレラガール総選挙で文学少女アイドルの鷺沢文香さんが1位でしたね。持っている本にエンデの『はてしない物語』があったりしますのでみんなも読もう。
ネバエンは、現実世界と本の世界の融合・少年バスチアンの成長や個性豊かなキャラクター達を色濃く描いた素晴らしい作品で非常にオススメ★
なお、原作はてしない物語は非常に分厚い児童小説だが、今から約20年程前、とある事故で入院した際、毎日夜中まで貪りつくように読んで読破したんだよな…😂
ファンタジー版
・指輪物語(J・R・R・トールキン)
・はてしない物語(ミヒャエル・エンデ)
・メルニボネの皇子(マイケル・ムアコック)
#世界三大ジャケ買いファンタジー
#ゲゲゲの鬼太郎 #ネバー・エンディング・ストーリー #はてしない物語
ギャラクシー賞受賞してうれしかった反面映画『ネバー・エンディング・ストーリー』で映画しか知らない人と原作(『はてしない物語』)知っている人の間でかなりの差が出るような事が起きそうな気がしてならない。
アプリゲーム「アルテスノート」プレイ記録的なもの。
何も考えないで好きな創作キャラとか版権キャラとか突っ込んで遊んでたけど、段々この世界観にいきてるキャラクターとして意思を持ちだしてすごいんじゃ……。
メインストーリーもエンデのはてしない物語を思い出す2側面から進む展開で面白い!
70年以上も子供たちに、そして大人達にも素敵な人形劇を届けてこられた人形劇団クラルテさんの灯を消さないためにご寄付のお願いです!
https://t.co/EBnYHei8lH
イラストは以前描かせていただいた人形劇「はてしない物語」のメインビジュアルです〜
📕3月発売
人形劇団クラルテ第117回公演 創立70周年記念公演 はてしない物語https://t.co/BYtBVf4A35
ファンタジーを通して現代の子どもたちが置かれている状況を描き、人間の本質を問い続けたミヒャエル・エンデの作品をお楽しみください。
【チケット情報】#はてしない物語
2/1(土)13:30~八尾プリズムホール公演
2/2(日)15:00~兵庫県立芸術文化センター公演
ご予約は各前日午後5時半まで受付け。(当日券あり)
バスチアンとアトレーユはファンタージエンを救えるのか…
詳細はこちら⇒https://t.co/qU4xeLDmZa
【公演情報】#はてしない物語 #エンデ
2/1八尾プリズムホール、2/2兵庫県立芸術文化センター、2/11びわ湖ホール
ドイツ・ファンタジー文学の傑作を人形劇化!少年バスチアンがであった1冊の本『はてしない物語』。その中ではファンタージエンという世界に”虚無”広がり…https://t.co/qU4xeLDmZa
本の中に入り、登場人物と力を合わせて壮大な冒険をするバスチアン少年の『はてしない物語上・下』。今年はクリスマスカラーの限定特製カバー版を販売中です。小学校高学年から中高生へのクリスマスギフトに。また冬休みの読書にもおすすめです。
https://t.co/hwQk3WIi7c
#岩波少年文庫 #エンデ
【チケット情報】#はてしない物語
来年2/1八尾プリズムホール公演は本日11/30から発売開始です。
バスチアンの冒険をぜひご覧ください。
詳細はこちら⇒https://t.co/bdW7x6WANE
2/2兵庫県立芸術文化センター公演と2/11びわ湖ホール公演は、12/12発売予定です。もうしばらくお待ちください。
【公演情報】
#11ぴきのねことあほうどり
2/24堺市立西文化会館ウェスティホール公演は
12/14からチケット発売です。
#はてしない物語
2/2兵庫県立芸術文化センター公演、
2/11滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール公演は
12/12からチケット発売です。
詳細はこちらをどうぞ⇒https://t.co/qU4xeLDmZa
本日11月12日はドイツの児童文学作家 ミヒャエル・エンデの90回目のお誕生日です。1929年ガルミッシュ・パルテンキルヒェン生まれ。代表作に Die unendliche Geschichte (邦題『はてしない物語』)や MOMO(同『モモ』)。1995年8月に亡くなり 現在はミュンヘンのWaldfriedhof Großhadernに眠っています。