再放送

その3、ふじ大学ペンギン学部エンペ語科卒

33 127

しらせのことを想いながらふじの話をする
 再放送

その2、サメに注意編

38 148

しらせ今どうしてるかなあーと、おもいを馳せながら
突発的に不定期で開催される
 再放送です!

その1、地獄の船酔い編

150 395

自分でファンアート言うのめちゃテレクサなんですけどお待ちしておりますぅうううう(何回言う)
タグは でも 別に付けずとも、自分絵でもなんでもご自由に…遊んでやってください…うみさんは遊んでます!!!!

1 33


何度もカラーモードを間違えてもうええわってなってたやつ

13 78

本日  更新します💪
昼くらいです。

5 46

南極で最も有名な犬のホセが相方のブルを探して「ふじ」の中を散歩する話。 15話-2
2020年最初の です。大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

129 487

「ふじ南極航海記」より
「硬くてもテキ(ビフテキのこと)は一番喜ばれた。」とあるので、
働き盛り男子たちはやっぱり肉好きねぇ…と思うなど。

かっけ予防のためにもやしを艦で育てるのは昔からやってたんでしたっけ?

303 762

「ふじ南極航海記」より
「(ヘリポートの)中まで悠々と入り込みヘリコプターが動き出すと一目散に走り出す。艦橋から眺めていて滑稽でもあり、はらはらすることでもある。」🐧🐧🐧

931 1959

日本の南極観測船は日本を出て南極に着く前に、オーストラリアのフリーマントルに寄港します。そこでちょっと休んで補給などをして、いよいよ南極へ向かいます。「ふじ南極航海記」によると、南極にお土産屋さんはないので、コアラ人形が土産屋から消えたとのこと… 

267 778

「ふじ南極航海記」より。
「あのペンギンは、ペンギン社会の新聞記者だったのではないか、それというのもそのペンギンが姿を消すとまもなく、まるで臨時ニュースが伝わったかのように、次々とペンギンの群れが集ってきたからである。」

8140 14460