画質 高画質

今あげられる絵がなんも無いので代理再掲させて下さい。
食べたもので色変出来るのだけが特技の代理です。

画像は生肉、チョコミント、ブルーベリー、苺ミルク、オリーブオイル、墨、血液、蜂蜜、バタフライピーティーです。
触手しっぽは食べたものの味がする固めのゼリーです。フルーツ系が狙い目。

14 132

次のおさんぽはホットケーキ🥞🥞🥞
少数ですが新刊セットも作る予定です🥞🥞🥞

24 198

きつね清安🦊🦊
髪質の差みたいに 清光のきつねしっぽはつやつやしゅるっで、安定くんのきつねしっぽはふわふわもふっだといいな🦊❤️💙

187 1179

ぽはようございます、これはmocopiの練習をするいきもの

0 66

私、吹き出しの逆しっぽは「この人が喋ってるんじゃないのよ」って印で使ってるんだけど昔から…昔からプロの漫画読んでそう使うんだって思ったのだけど……ここ伝わってないってこと…?

0 0

文ス腐⚠︎織安 太中 敦芥 ポ乱ポ👺
出張で疲れてる筈だがリーマンモノで何億回と読んだ「疲れてる時ほど」が頭を過る👺

\ぽらんぽはプリンの後でな!!!/ https://t.co/Q6kKqvceQt

51 605

ガヴィトミ
🐊♡🐊
>太いしっぽは確かに人気で、戦場でも意外な効果をもたらすこともあるし、ガヴィルも好んでぷにぷにしてくれる。

97 891

尾っぽは太めが好き

276 2197

特にワイの体やアルマのぷっくりシャボンしっぽは人間の手でなければ描けませんよね
そう、AIの限界はヒューマノイドから外れたものに対応できぬことにあり💪

さあ生成AIよ、ワイを描くことができるかな??

1 1

デカ女ねぇ…
うちはこのふたりぐらいしかいない。
かたっぽはポケですし…

2 11

ミミナガちゃんのしっぽは多分穴開けてる

2 12

うちのイッヌのさんぽはコレ……

2 28

あれ、もう夏になっちゃいましたか?
気付いたら、たんぽぽはもう綿毛になっていました

0 16

①大ラフ:ポーズとかを決めます
②下描き:人体を整えつつ描き込みます
③色ラフ:衣装にちょっとオリジナル要素があって色決めなきゃいけなかったので色仮置きです
④線画:しっぽは奥に別フォルダ、コートは縁取りレイヤを使ってます

2 49

人は時々
バニーガールを描きたくなるものだ
(耳としっぽは自前)

0 15

しっぽはみはみ

15 129