自分はヒュールミさんがドストライクですね😆
なんだこの可愛い生物は…
私が魔物なら力づくで誘拐…
(話題変えなきゃ…)
いやぁ でも ラッミスも元気で優しくて
もうなんでも買ってあげたくなりますもんね(何が違うw)

0 0

上司A「最近は仕事としてのアニメや漫画の推進も大事で〜」
上司B「そういう事業ありますもんね」
上司A「私分からんからそれ系好きな人いない?」
上司B「俺さんとかじゃないですか?」
職場で趣味の話をほぼしない俺「あはは」

0 7

ますもんさん(投稿者名:ABSsuper氏)への支援絵です!

釣った方の最新話はこちら
https://t.co/adkYkrY5Yr
釣ってない方の最新話はこちら
https://t.co/po43tdKdyK

丁度休みだったので思いつきで描いてしまいました ( ・∀・)
PC壊れたそうですが直ったら懲りずに楽しい動画を投稿して下さいな♪

48 133

こういうパーツはついやりすぎますもんね笑
少ないくらいでちょうど良かったです

(おまけで描いたシルビアは前回とバンパー周り違う仕様に)

0 2

アメリカやサヨクや自称ネトウヨ愛国者が日本の歴史を語る資格なし。
中東なしで日本の歴史は、語れません。証拠も沢山ありますもん。
皇室は、中東とも歴史上大きな関わりあり、
聖徳太子、平家、秦氏、蘇我入鹿、蜂子皇子は、ペルシャ人。
ついでに古代ユダヤ人は、大きな日本とも関わりあり。… https://t.co/VA5FFbR0gG https://t.co/ynvFIypCjM

1 2

こんな感じにダバダバ…
よく考えたら水吸ったら重くなりますもんね…ぬいは…
☔️は🐬に邪な気配に機敏なんで…(我が家の場合)
攻防考えるのも楽しそう〜
設定が無限に広がって良いですね!これでネタ広がって回収できてないのいっぱいある…(春野さんとの膨らませたヤツ含め)

0 3

たしかに、人気のキャラとか結構いますもんね
とりあえずザザっとですがこんなふうになりましたの報告をば…!

0 1

はい出ましたーー!
レイヤーの前後を間違ったことによって発生する時空の歪み〜ーーー!!!!!

こうゆうミスはTwitterに載せないと気がつけないので、これからもガンガンうぃp載せますもんねー、ふーん!

0 5

コメダ美味しいしつい困ったら入ります☺️

ミリは箱推したくさんいますもんね!
私もみんな好きなんで好きな曲から選ばれるのも分かります🥹

名刺交換で描けなかったけど🥹
今回は声掛けてくれたお礼にこちらを👍

1 1

気になりますよね〜!!本名なら苗字か名前かも気になります!ジャムも苗字ありますもんね!

正式に社会で名乗っている名前ではあるってことですよね?🤔もしかしたら本名の中国語の発音が欧米では難しすぎて、「もうハゲでいきます、ハゲ先生って読んで下さい!!」とかだったら超可愛いですけど😆!

3 10

「いつもちらちら……見てますもんね……バレてますよ?」

お題箱からシュヴァルグランを描かせていただきました
今までおへそは気にしてなかったのですが、シチュを閃いた瞬間に目覚めた気がします
ありがとうございます!

https://t.co/HO43g6Aiz4

385 2098

成る程!立ち絵は左右対称ツールを使ってるんですね…。確かにそうすればバランスも取れますもんね…、参考になります。
自分が珍しく頑張って描いたライダー絵はこのスラッシュ位ですね…。このスラッシュ描いてライダー絵描いてる人達へのリスペクトが更に高まりました…。

1 1

なかなかいないですからねこの異形のロボットは、アルケーガンダムやファフナーに出てきそうな見た目してますもん

0 0

たしかに、
バニーガールの衣装には
ハイヒールに
ネクタイに
袖止めもありますもんね
👯‍♀️

0 1

モデルによって出やすいものってけっこう違いますもんね
とりあえず他のheart記述を消して (heart shaped glasses:1.5) まで強調したら眼鏡がハートになってくれるのをAOM2とAnythingV3.0で確認してみたのでお知らせまで!

0 8

解説されると、2度目、3度目がさらに面白い作品とかありますもんね!

その話をお聞きして、話ズレますが、ビブリオバトルが題材になってる小説を思い出しました…!
今で言えば、好きなもののダイマをし合う戦いです!

0 0

あれ…サボテン猫だとサボテンってわかりますもんね
なら黒ねこみみさんが乗ってたほうかな?
あれcontrolnet使ってるので生き物じゃないときがけっこうあって…というか本来は首から下の部分だったのがおもしろいですw

1 5

アメコミヒーローだって虫モチーフってほとんどないですけど日本は仮面ライダー以外でも昔から結構ありますもんね
考えてみれば戦国時代から兜のモチーフで虫ありますから日本はずっと虫大好き民族なんでしょうかww

アメリカで虫というとホラーになってしまうのかもしれませんね…😱

0 0