10月25日から47都道府県チャリ旅スタートします!
スタートは北海道札幌テレビ塔9時です!
北海道、東北ルートは
札幌テレビ塔→倶知安→八雲→函館→むつ市→野辺地→五戸→一戸→盛岡→角館→湯沢→新庄→大崎→仙台→福島
です!
道中リア凸などお待ちしてます!
応援よろしくお願いします!

16 139

TVや新聞のチカラって凄いなぁ…

ここ数日の報道により、昨日も多くの方が来社されて、「むつ市在住」マグネットシートをご購入いただきました‼️
ありがとうございます😊

「日曜日しか買いに来れない方もいるかも…」ということで、今日も営業しております🌟
ご入用でしたら遠慮なくお寄りください😊

3 23

新型コロナウィルス対策308 新たなむつ市のお守りキャラ。その名も「ムチュビエ」。たまにはユルい話題もどうぞ。皆様是非スマホに保存して、疫病退散祈願して下さい。#むつ市

225 565

青森県むつ市のご当地ゆるキャラ・ムチュランファミリーの娘が成長してる上に子供も増えてるんだが?????ゆるキャラで時の流れ感じることってある???????

0 5

ドキュメント72時間
青森・むつ市の田名部神社の脇の神社横丁と呼ばれる飲み屋街を取材しました。
編集スケジュールが迫っていたのでロケを終えその日の夜に帰京。ゆっくり飲む時間がなかったのが心残り。取材ご協力ありがとうございました。いつかまたプライベートで伺いたいです。明日放送です!

18 73

白神山地関連の展示。滝とかカワセミとかイワナとかブナとか。

後、むつ市大畑のスギノコとかもそうなんだけど。

青森の特色や、生態系の珍しさがあるのに、じっくり見てる人は皆無。

熱帯魚みたいな鮮やかさは無いけど、一見地味だけど美しいっていうのををわかって欲しいー。

2 14

舎利母石 Agate 青森県むつ市脇野沢
津軽の先端の海岸で産する小さな丸い玉髄を舎利石と呼び珍重されています。お釈迦様の遺骨の代用品だとか。
さらに母岩に入った状態のものは舎利母石(しゃりぶいし)と呼ばれ、古くは木内石亭が『雲根誌』に記しています。

21 96

◎ 10月6日(日)投票の選挙

埼玉県・所沢市長選、幸手市長選
東京都・あきる野市長選
愛知県・豊川市長選
青森県・むつ市議選、野辺地町長選
滋賀県・守山市議選
神奈川県・愛川町議選
徳島県・板野町議選

97 75

🎧かますべ!まさかリズム⚡御協力者様紹介🎵

『まてゆき.』イラストレーター

😊むつ市出身、弘前市在住のイラストレーター🖊️
音楽系のフライヤー、ポスターを多く受け持っています🎵
今回のまさかリズムでは地図、出店チラシ等を担当して頂きました!

4 12

そして来月も青森で、そしてむつ市でのイベントに参加予定です!
気合い入れるためにこれからラーメン食べます←

1 4

青森県むつ市には小官と同じく漫画家の野上武志先生にデザインしていただいた海上自衛隊第25航空隊のイメージキャラクター『大湊雪乃』3尉がおるので、こちらもよろしくなのじゃ!

1 1

青森県むつ市、居酒屋 和風ダイニング みつのや。さんと、オタクバーGuild+さんで、最後の汐ちゃんコースター頂きました。


5 25

【ムチュラン4コマ更新!】
最後のテーマは「最終回」じゃ!
2年間、4コマを通じて、みんなにわしらムチュランファミリーを知ってもらうことができて良かったぞい!
みんな最後まで見てくれてありがとうのお~(*'▽')
これからもわしはむつ市のPR活動は続けていくから応援よろしくのお~

12 39

【ライブ告知】
「カゲトシバリ Vol.1」
2018.12.8(土) 18:00〜
むつ市LIVEHOUSE PAPAJAM
チケット1枚1,000円(1ドリンク付き)
※高校生以下無料

〜イベント規則〜
①ライブ約1ヶ月前にお題(アーティスト)発表。
②お題のアーティストの楽曲であればなどんな曲でもいいので各バンド1曲演奏すること。

9 19

【ムチュラン4コマ更新!】
今週のムチュラン4コマは1日早くお届けで、テーマは「11月3、4日は感謝祭」じゃ!
今週末、むつ市役所で「むつ市地産地消運動協力店感謝祭」が開催されるぞい!
当日はむつ市のうまいものが勢ぞろいじゃから、みんなにも食べに来てほしいぞい!(*'▽')

8 13

RT<トランスフォーマー・ザ・ムービー。某紙の記事でDVD買うの後回しにしてたら、まさかの入手困難状態に…。まぁ、むつ市にあったビデオ屋(ふぁ~すと)で年1でビデオ借りてたから内容は脳内再生余裕なのが救いかな

0 4

【自治体擬竜化シリーズ】青森県むつ市。日本三大霊場である恐山には、亡くなった人の霊を呼び出せる人が存在する。

0 4

7月1日の日曜日に青森県むつ市で開催される砲雷撃戦よーい四十一にいつものように参加しますよ~
大湊といえば占守しゅしゅー アクリルスタンドや海防艦タペストリー持ち込むよ。よろしくお願いいたします。

23 37