//=time() ?>
今日はね、朝からちょっと空気が張ってるというか
揺れるかもな〜と思ってたらさっき揺れて
一気に冷静スイッチが入って警戒疲れしましたわ
自分でも不思議なんだけど、一切パニクらない
戦闘モードに入るのが良いのか悪いのか
とりあえず、おやすう…
スヤァ…
最近どんぐりのリクエストがあったので作ってみました。今回は若いどんぐり。ただ単純に二分するだけってのもな〜と思いステンドグラスっぽく分割。好評なら量産したいと思います。青い葉っぱも新登場🌿
土澤アートクラフトフェア、いよいよ明日明後日です。皆様のお越しをお待ちしております!😃
〜お知らせ〜
誕生日なのに配布するもの無いのもな〜と思ったので再録単独音に同封する予定だった単独音衣装立ち絵を先行配布します!
使用音源が空音ライであればどのアペンドで使用していただいても構いません!よろしくお願いします!!!
https://t.co/3l8PQI2zOS
#空音Lie
最近幼稚園や学校も子供の命に関わるトラブルがニュースで増えたけど教育者がこれじゃ不登校の子供も肯定される時代がそろそろ来るかもな〜と思ってきた。
不登校は良くないと言う人も居るけどこういうニュース見ても100%不登校が悪いと言えるか?と思う
神絵師しゅんさん(@shunnn0)様と合作イラストをしましたぁヾ(*´∀`*)ノ
めーすのグループ絵です!
レトロ風の雰囲気で描いてみましたぁぁ
めちゃんこ可愛いからみんな見てねぇ〜
#めーすの落書き
#絵だまめ栽培
#もな〜と
#絵心1percent
#illustration
周りのナマズアングラーのキャタピーやナジーバグなどのルアー見ると、ルアーでのナマズ釣りの歴史って1938年にフレッド・アーボガストがジッターバグを作って発売した瞬間歴史の歯車が回り始めたかもな〜と思った
もしナマズ釣りの歴史漫画描くならここから描く自身あるっ!
今やるべきでは無かったかもな〜と思ったけど、ポセイドンがどうしても欲しかったので天井 道中でマギサさんとかウィルナスとか…
ユーステス欲しいのは山々だけど、直近の古戦場考えるとね…
周年サプチケがあると思えば冷静になれる、またいつか!
二年生の新兎くんはゆまぴと組みそうだけど、体育祭ガチ勢の針宮に誘われて運動神経良いコンビで出るかもな〜とか考えながら描くのが楽しかったです。絵のアイデアが浮かんだのも、「これをおひ月のペアデーのお祝い絵にしよう」と思えたのも、DミュRDがあったからだと思います。
#ドリミ_FA
PIXIV用、このくらい描き直ししてるとこ結構あって元の方が好きだったと思う人ももしかしたらいるかもな〜と思ってるがそういう人はTwitterで読んでくれ!よろしくな!Pixivまとめは上げたらちゃんとお知らせします(まだです😇)