//=time() ?>
#1日1冊オススメ書籍
もやしもん
種麹屋の次男坊・直保は、菌やウイルスをカワイイキャラクターとして見ることができ、会話までできるという不思議な能力を持つ
幼馴染の蛍とともに某農業大学へと入学した直保は、個性的な面々と共に菌とウイルスに関わる様々な騒動に巻き込まれてゆく
本日は、石川雅之『もやしもん』全13巻をpdf化しました。
本作の沢木直保は、先日pdf化した板垣恵介版『餓狼伝』の丹波文七と並んで、イブニング誌上で出番の少ない主人公として(一部で)有名でした。
#絶望的だけど続きまってます
もやしもん
のだめカンタービレ(原作ラスト)
らんま1/2
マギ&シンドバッドの冒険
原作最後までオモロいのにアニメは途中という…続きアニメ化希望という方はリツイ拡散お願いしやす!
異様にあったら目に止まるかもね、誰か偉いひと、に。
マギはアニメで補完を。
昨日シュールストレミング話題に出してふと思い出し久々にもやしもん見てたけどやっぱり面白いなぁ
初期ノイタミナ作品ではかなり好きだった
原作完結したし3期やってアニメも完結見たいな
熱が39度で朦朧としてると、
過去に犯した罪を走馬灯のように思い出す。
20歳くらいの頃、STUDIO VOICEとかPenとか意識高い雑誌を読んでは
そこで紹介されてる浅野いにおとかもやしもんとか皇国の守護者とかの意識高い漫画を周りに薦め
俺は漫画に詳しいぜ感を出していて、皆んなごめん
皆さん #おはようございます 🐏
今日は #もやしもんの日 だそうです✨
なんと2010年7月8日に実写版もやしもんの第一話が放送されていたそうなんです!
知らなかった…🙄
#おはようYouTube
#おはようTwitter
#めぇこちゃんねる
そういやサイゼ論争で貧しいとか何とかありますが自分にとって豊かさの考え方はもやしもんの教授ですねー。安い物しか選べない状況は貧しいかもですが、高い物しか認められない感覚も同様に貧しいんですよね。
考え方も学べるし酒と発酵に詳しくなれる漫画なので興味のある方は是非全巻読んでほしい
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
円盤は大爆死したらしいが・・・俺は買ったぞ!繋がり
「げんしけん 二代目」
「純潔のマリア」
「もやしもんリターンズ」