画質 高画質


心が通ったりすれ違ったり嫉妬したりと、思春期の感情は不安定なものですね。心の中は平静だけど妙にあなたが気になるという主人公と、あなたが好きだけど私を好きにならないでという先輩。妙な二人(ユリという意味でも)の恋愛行方、続きが気になるー。

1 5

【新刊お知らせ】
2023.03.19
GLFes内開催のやがて君になるオンリー「その燈火を恋という EP5」にて新刊小説『私だけの特別』を頒布します。

大学生になった沙弥香と、侑と別れて消耗しきった燈子が互いにのめり込んでいく話です。

表紙は錫江さん( )に描いて頂きました。

37 71


何と言っても『citrus』アニメ第1話のキスシーンの衝撃🤩✨
次に『やがて君になる』で百合を意識☺️☘️
そして『安達としまむら』で百合好きを確信😍👍

9 67

やがて君になる「君の目にも涙」
ワンライのお題は「卒業」
燈子が隣でわんわん泣いてる横で平然としている佐伯沙弥香だけど、ふいに任意の後輩からお祝いをされて気が緩んで、思わず泣いてしまうことだってある。今回はお絵描きタイムラプスもリプライに繋げます。

6 31

中学で好きになった人が女の子(同性)でなんかアニメのおすすめに「やがて君になる」が出てきて見てみたら、自分の恋心と重なって完全にどハマりしかからかな

2 73


何度も言うけど、『やがて君になる』アニメ版を見てからですねぇ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
恋が分からない侑の変化に心がやられました… こんな心に来る作品が見たい!!と思っていたら気付いたら百合沼に…(ˆ꜆ . ̫ . ).

2 23


自分は百合好きなんだと自覚した作品はけいおんのゆいあずだと思う
そして百合作品本格的に漁り始めたのは「やがて君になる」の影響が大きい

0 6


最初に見たと思われる百合漫画は「やがて君になる」です!1・2・3・11巻は読んだ気がする。

0 6


きっかけは魔法少女モノだが「リリカルなのは」を観た事かな。
当時は百合というジャンルは無いに等しかったな。
その後 「星川銀座四丁目」「バナナのナナ」を読んで百合の良さを再認識。
アニメ「やがて君になる」と「フラグタイム」を観て揺るぎないものになった。

0 3


『やがて君になる』の漫画を読んだから

0 1

おはようにゃ🐱

株式市場は嵐が来る前の静けさなのだけど、そもそも嵐は来ないと断言する人もいるにゃ。

六条は100%嵐は来る想定で対策してるのだけど、問題は嵐がいつ来て、どのくらい続くかにゃ。

ゆう)
とうこ)
 

0 44

はぴちゃん !百合とか読むんだったらこの漫画もオススメだよ〜!!

・ロンリーガールに逆らえない( 全6巻)
・やがて君になる( 全8巻)

2つとも完結してて、1個目は、ただ可愛いが可愛いしてる漫画!
2個目は、百合漫画なんだけど…いい意味で百合っぽくなくて面白いよー!

0 4

3日遅れてしまいましたが、おめでとうございます!

1 6

燈子誕生日おめでとー!!!!
お祝い一日遅れてごめんね😭




82 249