//=time() ?>
@suiryuu2014 うんうん☺メインキャラのまーぼです😃✨
性格はマイペースで、とぼけたところがあるけど仲間思いで平和と自然を愛する子です🍀道端の花や太陽にいつも感謝してます☀いつも眠そうにしてるけど、やるときはやるやつです😁
左から「とと」と「ここ」が親友でいつも3人でいます😉
@momotiraori どっちもうれしい!ありがたやー!
【煙堂 火右衛門】
キャラ同士関係性を作るときに正反対のタイプを組ますの(この場合ツンドクさん)が好きなので正反対で考えたのがエンドーさん。ギャップ好きなので外見的には髪を下ろして髭剃ったら色男、昼行燈だけどやるときはやるタイプでその辺も趣味です!
6.一ノ瀬 奏音(いちのせ かのん)
6番目はやまかけ様のところで『天曜日』に行きました。
幼いころから音楽に触れていて耳が非常に良い子です。
人づきあいがあまりよくないですが、やるときはやる子ですね。よく人をあおる子でした。
↓お借りしました
https://t.co/plyML1aW07
10.影山正義(ダンテの審判→ここで長く生きて)
へらへらしてる系刑事。ひょうひょうとしつつやることしっかりやってて、ちゃんとした男でした。
軽そうだけどやるときはやる、こういうタイプの探索者好きだしまた使いたいな。ダンテの審判もここで長く生きてもめちゃ楽しかったしね!
彼方ちゃんお誕生日おめでとう!🎉✨
やるときはやる!って感じの彼方ちゃん大好きです!♡(*˘︶˘*).。.:*♡
#近江彼方誕生祭2022
#近江彼方生誕祭2022
「放課後ていぼう日誌」の黒岩悠希(部長)さんです。
普段はだらしない面もありますが、やるときはやる、そんな部長ですね。
背景はてんでダメですね。
人物を描いただけで満足してしまいます。
#放課後ていぼう日誌
#黒岩悠希
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
10.松風 悠也、喜連 佳
『スイサイダルアクト』
大御所実力派のきさくなおじさんと、
冴えない浮かない弱気な学芸員!
僕はこの二人でほんとよかったよ…。
二人とも考え方が近いので、得難い感情を得た…。
自陣を思い出すと、心が凪いでいく…。
二人とも普段はさえないけど、やるときはやる男。
あと今やってみてるのは
はちみつなめる、ビタミンCの錠剤(一日3粒)を一日3回にわけて飲む。ごはんをよく噛む。
大きな甘いものとコーヒーは一日一回、こまめに休む。よくねる。腰痛防止体操、です。
やるときはやるので、
普段はムクームクーとしております。いよいよ、冬毛だ〜〜〜〜
阿弥陀目 御法(あみだめ みのり)
29歳男性/映画監督
しばらく前に交通事故で片足を失った。それを機に映画監督の道は諦めていたが、セッションを通じてまた再開。特徴:天気予報士により空気に敏感で、繊細な風景の映像を撮る。
色々なことに過敏な陰キャだが、やるときはやる。
(*タップ推奨🐱💠)
新オリキャラ、ルリちゃんです!!💕
のほほんとしていますが、やるときはやる子!...しらんけど。
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
3.狢川忍(かくがわしのぶ)
俺だってやるときはやるんだぜ!って思うけど「で、それいつ?」って訊かれたら覚えがない。
でもこのまんまじゃダメだよな。始めようかな。ギター弾けたらかっこいいよな。でも練習やだな、終わり。ってマンガ読んでる。そんな感じのごく普通の大学生。
ホラー耐性最強。
あさぬま様@numa_oyatsuより、アシストの皆の素敵なイラスト、いただいてしましました~!かわいい~ッ
ほんわかにっこり、でもやるときはやる!皆の魅力が伝わったならこの上なく幸せです。
あさぬまさん、ありがとうございます!ワルイージは不貞腐れてても調子乗っててもかっこいいんだよ~!
御子柴 杏弥(みこしば きょうや) 庭師HO4
自班の白一点 そしてヒロインらしい
たぶん自班で一番物腰が柔らかい
クッションに埋められてスペハム顔になったり、座ってる椅子をぐるんぐるん回されたりもした
けどやるときはやる子
画像2枚目は庭師KPのたぬちゃんに描いてもらったバニサツ立ち絵!!