24日に参加した「ゆるコスTRPGD1st」の一場面。
作者はネギー( )さん。
まもなく半年の付き合いになりますが、大牙はよくも悪くも僕らしいヒーローだなあ……と思います。

0 3

今回の自PC「エーデル」の差分です。通常、負傷、能力暴走で最後の白衣の子はエーデルの秘密で出てきた初雪 蒼のイメージです。もし過去シーンやる場合用に用意してたよ
Picrewの「ななめーかー」でつくったよ! https://t.co/9kqb5F4UWe

1 6



天上下学園の七不思議のひとつ「4時22分19秒にその前に立つと異界に引き込まれる鏡」と繋がる青年、鏡京介。
その正体は……失われた宇宙に生まれたもう一人の超機動院大牙。

全身イラストの作者はNEO-P様。SKIMAで有償依頼しました。

0 5

見て~~~~~!!!!!
ネギーさんに塗って貰って完成した睨心くん(*≧∀≦*)✨✨✨
カッコいい!!!!←自分で言うwww

1 9

竜胆車ゆに子です!よろしくおねがいします!

2 7



戦闘員タイガボットもここにあげて供養しておこう。
マジンオーガがかつて超機動院大牙との戦いで奪ったデータの一部を元にして作った別名「機甲戦闘兵」。
ヴィランが実質4人しかいなくても学園をめちゃくちゃにできたのは、こいつらがワラワラ学園にあふれていたおかげ…かも?

1 5

おめかし風。特撮みたいな、内容だから、やはり。おしゃれは出来ないかもしれない。ぐぬぬのぬ。

1 1




成長比較。大人になって彼も落ち着いた……はず?

3 8



ご無沙汰しております。
久しぶりに参加致します。
学園ヒーロー編の国語、英語の先生。
図書館教諭の龍神様。
伊吹山ぷぷぷ闇姫、と申します。
両性風、豪快だけど、ちょっぴり
ドジ。
「ぷぷぷ」って何よ(笑)。

0 3

とてもこじつけみたいだけれど、
2サイクル目に宵闇くんちゃんが牡丹ママの祠に「通りすがり」になることが出来たのは、星彦の命日が過ぎて無意識に彼を思い出していたから(織姫の意識が強かった)ですかね。

>恋に悩む生徒が求めると不思議にたどり着く祠

1 4

セッションでは女子会したり屋上でタバコ吸ったりして、相談されたらカウンセラーとして対応していました。結構相談してくれる人がいたのでカウンセラーRPできて楽しかった。

0 2


620期交通委員長のマオ・M(メタ)・ファリカ。正体は、ある神話に伝わる「建造」を司る夫婦神の一柱である女神。とある事情で巨石と化した夫神が天上下学園の建築資材として採掘されたので、生徒として夫のそばにいました。
アイコンはPicrewの「レトロ風メイドメーカー」から。

2 4



ソードマスターZ
JB、風条銀河、霊牙の力を持つ超機動院絶斗の戦闘形態の一つ。3人のA-0(英霊)の剣の技を扱う超絶剣士。
必殺技は変身アイテムのジンライスラッシャーZを変形させた「トライセイバーZ」で敵を斬り伏せる「オーバーソウルスラッシャー」。

1 8


JBさん()生まれのキャラクターファンアート!
風条 伊吹ちゃんと弟の銀河くん
(1808期)

3 9

白龍、東風(こちかぜ)もとい
真名は ぽよまる
(1808期)にて見事使命を果たすことができた〜〜!
探していたあるじ殿はすでに故人だったが…遺志を継いだ弟君を新たなあるじとして
母上の言いつけも守り学園の平和を担っていくことでしょう。

5 24


147期三公バトル編、無事(?)終了しました。お疲れ様でした。
学園の平和よりも私情をとってしまった駄目な副会長だったけど、意志を継いでくれた人がいるから大丈夫でしょう。

1 2


本日は、風紀委員長 九瀬十一郎

格闘メインのキャラクターでした!!
必殺技撃てて満足

1 12




「こんにちはぁ、君の『物語』を教えてくれる?」
お絵かき難しい(´・ω・)

0 4

壊れたカケラみつめて動けないまま今こぼれ落ちて

1 9