//=time() ?>
今日は昼前に上野の科学博物館に行って色々スケッチしてきた!!
途中スタミナ切れて20分くらい休んじゃったけど、色々描けて楽しかったー✏️
前回描き掛けだったよく分からないデカい鹿科の動物も描けて満足した
@13Rider あぁ、ありましたね。
ボードだか何だかよく分からないものを与えられてました。
で、あとで斥候たち被害者の会に行くんですよね(^-^;
お台場展示用色紙描き描き🎨
名古屋のアニメイベントフライヤー用にデザインした、何かよく分からないけどよく分かるロボット🤖
イベントが終わりましたので無料配布漫画を公開します。
天馬×サッカー(イマジナリー)なのかサッカー(イマジナリー)×天馬なのか描いた本人もよく分からない…
今日は仕事帰りに友人とファミレスに行き話を聞いてもらいました。
なんだかかんだ溜まってたみたいで、自分でも何言ってるのかよく分からないような事をぶちまけてしまいましたが、友人は黙って聞いてくれて大感謝です🥲
とりあえず人生なるようにしかならない!前を向いて頑張ろう!
フランちゃんに無許可で口内射精
フランちゃんの口内射精初体験。
よく分からないままいきなりお口の中に射精させられちゃった。
■全8枚
・文字あり4枚
・文字なし4枚
⇒支援サイト
https://t.co/sm8Mgtmq0G
⇒制作過程のタイムラプス動画
https://t.co/kC40CkdzKS
そもそも何をもってラノベというのか、が明確ではない・・・というのはいろんな人が言っていることだし、私もよく分からないが、その時代の若い人向けの文章とマンガ風の表紙・挿絵イラストということではこのあたりが元祖ではないだろうか。
#初めて読んだラノベを晒す見た人強制
『ぼぎわんが、来る』読了
文章を読んで、怖いと思ったことはあまり無いのですが…この本は途中で「うへぇ…」と思わず言ってしまいました。
よく分からない何かが徐々に日常を侵食してくる感じの話はとても好みでした。
どうやらシリーズものらしいので、他の作品も読んでみようかな