らぶきゃらでなんとなく着せ替え遊び
こうやって使ううちに何か発見できたらいいなと思う

0 1

らぶきゃらいじって昨日つぶやいた新キャラらしきキャラの外見作った
仮だから変わるかもしれないけど

1 1

らぶきゃら、襟から袖はみ出し問題に今気付いた(画像1枚目)
肩出し袖+ぴったり袖01を組み合わせることではみ出しはなくなるはず(2枚目)
アップだと境目のがたがたが目立つけど実際画像にするとあまり目立たないかも?(3枚目)

0 1

ニコッとタウンでひなれに着てほしい服ゲットしたのでコーデしてみる
本当は少し髪の結び方が違うんだけど、多分今までのニコッとの髪の中で一番再現度高いんだよな
比較のために二枚目にらぶきゃらで作った元の画像貼っとく

しかしこうやってうちの子っぽい衣装集めてるんだからもーちょい使おうぜ私

0 1

アナログ絵にグラデかけるのが好き
2枚目は加工前なんだけど、グラデかけるだけで絵の雰囲気ぐっと変わるの楽しい

今回はPCのお絵かきソフトにらぶきゃらのカラーパレット放り込んだのでそこからグラデの色を選んでみたり
色数多くてうああってなりそうだったけど一旦作っちゃえばこっちのもんだよな

0 1

らぶきゃらでうちの子作ってみる
1枚目 のえる
2、3枚目 ラナ
4枚目リゼ

専用パーツ作りまくったので疲れた…
でもそのおかげで割とイメージに近付けられたはず

0 1

らぶきゃらで着せ替え遊び
結構かわいくできたと思うので画像貼ります

カテゴリとかパーツ多いので操作は大変だけど細かい調整ができるの楽しいのです

今回使用したパーツは全て無料で配布してるはず
らぶきゃらの詳細はこちら
https://t.co/rHSngXoRWs

0 1

らぶきゃらで思ったよりかわいくフォール作れたので貼っとく
輪とヘアピンは追加で作ったけど他は配布パーツのはず
2枚目が元の絵です

0 1

思い付きで作ったパーツがうまく行ったのでハチワレさんで比較してみました
1~3枚目が既存パーツで4枚目がさっき作ったパーツです
頬付近のもふもふが変わってます
少しの差だけどやっぱり雰囲気変わるなあと思うのです

0 1

来年の目標に「うちの子全員らぶきゃらで画像作る」を入れてもいいかも
うちのこまとめに放り込むときのアイコン画像や配色資料にちょうどいいんだよな

ということで今日は花恋とグレースを作ってたので載せておく
らぶきゃらはパーツを細かく分けてるから細かい差分作るのが楽で助かる

0 1

らぶきゃら使ってせいとせいなの今年のクリスマス衣装考えました
今年はこの衣装で絵描けたらいいな

袖とかの縁の白は色付きの袖部分の下に一段階長い物を使ってます
今回の袖だと袖02に長さ08で赤色、袖01に長さ10で白色にしてます

0 1

らぶきゃらでライオン獣人っぽい男子を作ってみる
前からぼんやり考えてたのですが、このままうちの子になるかはまだ微妙です
ちゃんとした画像にしたのが初めてで配色は悩みましたが、赤色と茶色をメインにまとめました
髪色とか初めて使う色のはずです

0 1

あにまとハチワレさんをらぶきゃらで作ってみる
らぶきゃら画像は外見の雰囲気と全身の配色伝えられたらいいなくらいの気持ちでいるので細かい部分は気にしないことにしてる

できるだけ既存パーツで再現してみたけどハチワレさんの頭のやつは違和感出たので作ったり

0 2

パーツ試作
服の上部分のタンクトップは01のデータ作ってたのに画像化してないことに今日気付いた
しかもタンクトップ02は画像化してるという…
とりあえずこの画像の服上パーツをタンクトップ01にする予定

0 1

らぶきゃらでパーツ作ってライムとテルを作ってみる

元々人間キャラ作る用の素材だからライムすげえ違和感あるけどまあいいや
何気にライムが首に巻いてるスカーフのパーツなくて焦ったり

テルには結構満足してたり
そしてテルの服は絵によって微妙に違うけど今後はこれに統一したい

0 1

デジタル絵難しいけど楽しい(*´ω`*)
色はよく分からなくてらぶきゃらのカラーパレット使ってるけどまとまりがあっていい感じな気がする

0 2

調子に乗ってまたらぶきゃらで外見決まってなかった子の外見決めてみる
今回はとむを作ってみた
昔から存在はしてたけどこうやってしっかり外見考えるのは初めてかも
だから後で色々変えそうな予感(特に服装)

0 1

うちの子で外見決まってなかったアネモネのキャラデザをらぶきゃらで考えてみる
設定掘り下げる内に外見も変わりそうなので仮ということで

こういう時気軽に使える着せ替え素材あるの助かるのでらぶきゃらを作ってよかった…
この画像加工してそのままアイコンにもできるし

0 1

らぶきゃらパーツ追加ついでに着せ替え遊び
1、2枚目は創作ブログにも載せたやつです

こういうのいじってるとやっぱり着せ替え系のゲームとか好きなんだなと思います

0 1

ちょっとだけらぶきゃら作業したついでに着せ替えで遊んでみる
なんとなく作った子でうちの子とかではなかったり

やっぱりある程度カラーパレット作っておくと色変更が楽だなと再確認
作業量やばかったけど作って正解だと思う(*´ω`*)

0 1