//=time() ?>
禁書の歴史考察13-2-3
そして、禁書「だけ」に直結する企画がまるでないのである。
強いて挙げるなら灰村画集2だろうか。
しかし、これも画集1が発売された当初からすでに考えられていた企画だと思われる。
高校生の頃に貼ってたやつ。本当はつぼみの中の裸のフェラリオのやつがお気に入りだったのだが、どうやらネットには画像が上がっていない…。
学生時代はアメリカで買ったイーストウッドの等身大ポスター貼ってた(これも画像ナシ)
#オマエら部屋に貼ってたポスター晒せ
#背景版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「筆」「イーゼル」
"巨大至上主義"
「あいつ、あのサイズで絵を描くためだけに機体を買ったらしいぞ」
『彼にとってはあれも画材の延長に過ぎないのかもね…』
ななもりさん❕こんばんは🙌🏻💜
今日も1日お疲れ様でした!!
今日はいつになくななもりさんが恋しくてバイト終わってからほとんどの時間もりさんの動画や無観客ライブを見てました🙈💜
シルエットや、実写やバーチャル✨どれも画面の向こうで実際に動いてるって考えると改めて凄いことだなぁって
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
バトンを回されたからにはやらなくては(使命感)
とは言っても私描いた絵どれも画力が酷過ぎる…() https://t.co/MyMYG25H9R
iPadが届いたってイラストレーターのお友達に言ったらプロクリエイト買ってたの🥺❤️
で描いてみたの💫✍
アプリにも全然慣れてないめっちゃ初心者だけど✌️
可愛いミホノブルボンちゃん🥺👏💕🐎
検索してもどれも画質荒いし大変だった😘
今日からゆーゆマスターかな🥺👏💕