もののけ姫観始めたら
やっぱりヤックルって可愛いなと
落書き🦌
アイベックスってヤックルの
モデルっぽい🤔大角の旦那✨

10 76

アイベックス
ひだ状のこぶがある大きく成長するツノが特徴のヤギの仲間の総称。蹄の外側が硬く内側が柔らかい独特の足を持っていて、住処としている急峻な岩場で自在に移動できる。アルプスアイベックスは一度野生絶滅し、その後人工的に放たれた個体の子孫が繁殖している。

7 9

リクエストで描いたアイベックスさん

6 15

㈱さくらソフト様からリリースの【帝国戦記】にて「アイベックス」を描かせて頂きました。高所で野草集めをしているシーン。何卒よろしくお願い致します🐐🌿

https://t.co/bdeuVM1iEg https://t.co/AbAlcxC89B

4 5

あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします!
なぜもののけかと言うと、
ヤックルはその蹄の形やアイベックスのような角から、偶蹄類、すなわちウシ目にあたると思われるのです。
丑年やから🐮
それにしてもとげまるはヤックルの体が似合わない!笑
 

0 13

AIBECK《Stay gold》

1/1 0:00〜
順次DL・配信スタートです

きみがくれた言葉や自分の覚悟を歌声に乗せた、つもり、です

わがままを言っていいのなら、きみの人生の1曲になりますように。

16bit
▶︎ https://t.co/TWdSKj0sAn

ハイレゾ
▶︎ https://t.co/M0qAKwuQal

 

4 19

【おさらい「牙闘獣獄死」!】<第二試合>伝説「蜜獾(ラーテル)」VS新人「山羊(アイベックス)」。隙のない攻撃で一方的に攻めていた「山羊」は、思い出した因縁からわずかな隙を生み「蜜獾」に捕まる。だが「山羊」は断崖を「蜜獾」諸共に落下して、大番狂わせの結果をもたらす! 

7 29

蝙蝠の翼のようなマントを纏い骨のマスクを被るもの。
要素***
マントのような意匠、蝙蝠のような翼、カサブランカの花、骨、獣、水中、水棲、マスク、左右非対称、アイベックスの角、植物系、トライデント

15 38

アイベックス、特別塗装機「楽天イーグルスジェット」就航 https://t.co/FHuwXHkTJ0

123 418

スペインアイベックスのシュラ

1 6


 
大角のだんな🐐⛰

特徴的な大きな角を持つ野生のヤギ「アイベックス(Steinbock)」=通称:大角のだんな。
山岳部に住むとだけあって、なかなかのバランスの持ち主です。

アニメでは、アルムおんじが大角のだんなの木彫り細工を作っていました。

Harder Kulm
Swiss
🇨🇭

20 81

久しぶりに描いた絵です。図鑑のヌビアアイベックスを見ながら。
 

0 4

の相棒
にいたよ~😀
の角 とヤックルの角、似てるよね~

0 3

【6周年記念!獣闘士裏名鑑!!】<「山羊(アイベックス)護藤ハイジ>面倒くさがりだが、実力は新人の中でも随一! 普段の姿は、いったいどこに獣化時のパワーを秘めてるのかと思うほど小柄でスレンダー!
<SPECIAL DATA>
身長:146cm
B:79cm W:50cm H:80cm

19 61

わいの画像欄見たら蜘蛛踊り探索者が並んでるんだけど、
HO1:榊美沙緒←わかる
HO2:朽平壱之助←わかる
HO3:洞堂萃哥←わかる
HO4:アルゲディ・アイベックス・Jr←?????????
みたいな感じで謎の黒人が蜘蛛踊り探索者に紛れ込んでて笑ってしまったんだよな

2 4

いつかのアイベックスボーイ。
アイビスでトレースして塗り直したんだけど、こう見ると目が優しくなり過ぎてるな。
また描き直さなきゃ。

0 1