//=time() ?>
画像は迷ったけどディアベルはんにした↑
アインクラッド編はSAOのゲームとしての面白さと恐ろしさ、そして人間の本性が如実に現れるからドラマがあって惹き付けられるのよね。
LiSAさんの主題歌もカッコイイし
いやぁここ最近見た映像作品の中でも特に素晴らしいものを見させていただきました…!
劇場版SAOプログレッシブ観てきた✨
アインクラッド編をこうして、映画館で改めて観ることが出来て幸せすぎる✨
最高でした😭😭😭
#SAO
#ソードアート・オンラインプログレッシブ
#SAOプログレッシブ
#ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア
テレビアニメ版では描かれなかった明日奈の過去と、アスナとしての成長・変化が面白い。
劇場版にふさわしい音響と演出がアインクラッド編に対する胸の高鳴りを加速させる。
本当に満足出来る1作。
#SAO攻略組
#sao_anime
SAO星なき夜のアリア観てきた!原点であるアインクラッド編最初の物語をアスナ視点で描いた作品。キリトやアスナが凄く初々しい感じで色々なキャラが出てきて懐かしかったし、戦闘描写もかっこよくて面白かった!入場特典は新キャラミトちゃんのポストカードだったけど凄くいいキャラクターでしたわ🤗
#ソードアート・オンライン 感想
いやぁ、圧巻の一言。
作画、音楽、演出、脚本、全てが圧倒的で、物語も原点にして頂点のアインクラッド編。懐かしい一方新キャラの追加によってよりドラマ性も増しており、これを傑作と呼ばずして何と呼ぶってくらい最高の映画でした!ありがとうSAO!!
#SAO攻略組
余韻が抜けない
SAOの映画来週も行きます
ネタバレしたくて仕方ないw
とにかく戦闘シーンの迫力と作画が半端じゃない
やはりアインクラッド編しか勝たん🥺
めちゃんこよかったぁあ〜
アインクラッド編が一番好きやったから余計に感動した
ネタバレはできんから
アスナがとんでもないやとだけ申しておきます
#sao_anime
「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」で第二原画として参加しておりました!
テレビシリーズに続きSAOの映画までやれてありがたい限りです!
はじまりのアインクラッド編を再び描けて最高でした!
是非アスナたちの物語をお楽しみください!🎥
#SAO
#sao_anime
劇場版SAOの舞台挨拶回観てきた!
いやーーー、ただただ面白すぎた!!
個人的に今年のアニメ作品TOP10に入りそう。
やっぱアインクラッド編が最高傑作なんだよなSAOは。
マージで面白いし、劇場で観られて良かった演出たくさんあって胸が熱くなった。
また一期から見直したくなる傑作。
#sao_anime
『#ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア』
"原点回帰"
初見大歓迎。
アスナ視点で描くアインクラッド編、その始まりの物語。
進化したアニメーション,音響で魅せる1,2話の場面の数々。それを補完するように描かれる、アスナとミトの物語。興奮の97分を是非劇場で。
#sao_anime
『ソードアート・オンライン/プログレッシブ -星なき夜のアリア-』を鑑賞。ゲームでの死、イコール現実の死。ログアウト不可のデス・ゲーム、別視点でリブート!
アインクラッド編は命懸けてるからヒリつきが違うね~!アスナ視点だと絶望的な場面で現れるキリトさんの頼もしさに惚れるの分かるわ…😚
SAOプログレッシブ、視聴完了!
いやはや、アインクラッド編の緊張感は比べ物にならないわwww
アスナ視点の物語であり、原点回帰であり、そして希望と強さの物語
ただ一言、ファンなら絶対に見るべき!!!
#sao_anime #SAO #SAO攻略組
#ソードアート・オンライン
プログレッシブ 星なき夜のアリア
作画、音楽、ストーリー、演出どれも凄かった
アニメや原作とは違ったアインクラッド編で凄く面白かった
アスナやミト、キリトの恐怖や喜びなどが伝わり良かった
戦闘シーン神作画すぎる
最後のところ鳥肌がヤバい
最高でした
#sao_anime