//=time() ?>
キャラデザ勉強会に参加させて頂きました脳震盪です。
次々に出て来る神デザインの奔流によって死にそうになりました、死にました。
デザイン力が皆無だったので設定で無理矢理アダマシア要素出そうとしました、出ませんでした。
オマケの愉快な宝石窃盗団置いておきます。
#決闘者キャラデザ勉強会
#決闘者キャラデザ勉強会
ということで第3グループにて【アダマシア】のキャラをデザインしておりました。
岩石テーマにしてはテクニカルなテーマだったので「都会住まいで石に憧れてる子」という感じにしたく、こうなりました。
と言う訳で、毒舌クソガキ姫(22)の星孔雀ちゃんを書かせて頂きました
アダマシアはリアルでも良く使ってるデッキなんで使い手を考えるの楽しかったです
運営のオウチさん、他の参加者の皆さんもお疲れ様でした
以降は書ききれなかった情報を載せてきます
#決闘者キャラデザ勉強会
#決闘者キャラデザ勉強会
そんなわけで今回の【アダマシア】使い。
アダマシアはエースモンスターからデザインに取り込める要素が少なくてキャラデザが難航したけど、割といい感じにできたと思います。
芝刈り岩石!!!
4枚目のアダマシアサインはトラミッドの新規の代わりにおいてるだけです。
#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる
#遊戯王
#ライダーラボ計画
第3話枠
仮面ライダーティアーナが持っていた“隠密鉱石(シノビタイト)”で変身した仮面ライダーアダマシア“スレイヤーアメジストスタイル”
忍の如くスピードで他を圧倒するスタイル
それとザコ敵枠の“コツビット”
#ライダーラボ計画
登場させる順にあげます
敵にあたる“ブラッドメロウ”と祖父でありメザメタイトを守る仮面ライダー“翠拳(すいけん)”
第1話で主人公含めて登場し、翠拳はここで仮面ライダーになる前のカミナを庇いブラッドメロウに倒される
そして主人公がアダマシアに変身する流れです
#ライダーラボ計画
宝石店の娘で普通の女子高生“雷電カミナ”はある日奇跡を生む鉱石“メザメタイト”の力により仮面ライダー“アダマシア”となり悪を討つ!
カミナ「ちょっ!聞いてないんですけどー!」
アイツコイツソイツドイツアダマシア #遊戯王 https://t.co/PHG0uwDp9A
@mar_dark_wlg 怪盗といえば…って感じですかねw
モチーフ的には王道のシチュエーションだと思います😌
個人的にはアダマシアのこれが似ていてビビりましたw
はい!今日のラクガキはこちら!
今日ちょっと真面目にイラスト描く気力がなかったのでいつも以上にラクガキで申し訳ないです💦
学パロアダマシアです!
魔救の追求者×魔救の探索者のカプ増えてください😭
#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる
#デッキを晒したらRTが来てフォロワーが増えると聞いて
#彩葉のデッキ
「奇石を巡る奇跡の物語」
今回のテーマは魔救(アダマシア)です!