//=time() ?>
なんか、むかーしに描いた生アナログ原稿が出てきたんで、今のすまひょカメラで撮り直したり調整したりしてリファインしてみるなど。
……ひだまりの宮❤️ゆのは、14年前……?
8/18 COMITIA149 か09b ぼくら墨汁
『墨汁Aイッテキ!2024八月号』
熱中症になりかけながらも絶賛製作中!
今回の目玉は
ゲシュ@剛呑 @okironemurihime さん
が20代の頃に描かれたアナログ原稿!
なんとガン・アクションやメカも登場!
頂調橋神時『何ん何んだダダ貫』もアナログ原稿!… https://t.co/HXK06tpaIK
( ◜◝ )グレンラガン/キルラキル展…目の保養に凄く良かった👀✨アニメ原画が何百枚あったんでしょ…使用したほんの一部なんでしょうけど、とんでもクオリティなアナログ原稿がずら〜っと展示されてて…しゅげぇ…と思いつつ感謝&ちゃんと休日と給金は取って下さいという…(常人には無理)
国立新美術館『CLAMP展』に行ってきました。期間は7/3~9/23ですが、今も大入りです。
https://t.co/Y8uFsecoe8
大部分は紙の原稿用紙に描いてあるアナログ原稿なので、CLAMPさん達が作品ごとにペン先やカラー画材を変えている様子をじっくり観察することができます。… https://t.co/px36a7GlTa
珠玉の背景シリーズ、家編!!
コミティアで久しぶりに描いたさゆり邸は中々大変でした💦
3枚目のアンサンブルで描いた家もお気に入り😊
#珠玉の背景シリーズ #アナログ原稿
#今月描いた絵を晒そう
ちゃんと描けたのこれだけだった!(ちょっと手を加えました)
実はこないだ発掘した13年前のアナログ原稿にこの絵の元ネタになった漫画があって、13年経っても好きなものは変わってねえなと実感しました
サンプル(2/3) アニパロ(懐かし死…)的かも?
※それぞれ別の漫画です
(WEBではモアレてるかもしれませんが本ではマシなはず…!アナログ原稿をスキャンして一部修正しています)
入稿完了しました…!昔と同じ栄光さんに…!(モアレはアナログ原稿のせいです)
これ96年の絵だけど同じことやってた!いや前よりギリギリか…!本があああー!出るッ!!!
コミティアのおしながきです。去年から出してきた「アンダードッグの篝火」の決算本になります。さ37a、「月向く向日葵」でお待ちしてます!今回104pとページ数分厚いから値が貼るのは許してクレメンス あとアナログ原稿の原画も一応持っていきます #漫画アンダードッグ #COMITIA148
(1/4)Fantiaで公開したSTREGA!第1話前編の内16ページ分です。興味ありましたらアナログ原稿のデジタル化を支援の有料プランを覗いてみてください。https://t.co/Pw3wrYHMmX
これは2001年制作単行本全3巻のスペースオペラというジャンルのSFです
おはようございます😊
個人的に懐かしいものが出てきたので上げてみました🍀
今描いている漫画「anémone」の序章にあたるお話で、アナログ作画です。最初はアナログ原稿の仕上げをデジタルで、と思ってクリスタいじってました。… https://t.co/hYW0rkhg0T
強謙の色紙描こうと画材整理をしていたら15年以上前のアナログ原稿が大量に出てきたので、落ち着いた頃にpixivFANBOXで公開しようと思います
#アナログイラスト #pixivFANBOX
立花京子とそれ以外のネーム→アナログペン入れ→効果線→仕上げ
・アナログ原稿だと見開きの位置に大量の効果線がある場合は別々に描いて後から合成させてます。