//=time() ?>
vol.3です!
vol.3はコミックマーケット91にアニ研として参加した際に制作した部誌となります!vol.1,2とまた雰囲気が変わり、とても綺麗です…!
先ずはVol.1の紹介です!ここからvol.6まで続きます!
vol.1はアニ研が作られて最初の部誌です。ハロウィン・童話・和風をテーマに設定して制されています!
#急に自己紹介をはじめる見た人もやる
学生時代はアニ研に居たが皆とアニメの話題に興じるよりも絵を描いてる事が多かった。中・高校は一日も欠かさず描いてたのに卒業と同時にペンを置きウン十年。三年前に長期出張で趣味の釣りが出来なくなり暇過ぎて始めたピクスケをキッカケにお絵描きリブート。
@MuratyanCeline アナログは最近あるけど、アニ研にいた時や板タブが壊れる直前はデジタル彩色を施したことがありますネ。一例を…、後者二枚はフルデジタルですね。
『ハーモニー』15年(映画)/小説原作
2019年、全世界での核戦争と未知のウィルスが蔓延した「大災禍(ザ・メイルストロム)」によって従来の政府は崩壊し、新たな統治機関「生府」のもと高度な医療経済社会が築かれた。
#京大アニ研アニメ紹介
『灼眼のシャナ』05年秋アニメ(第1期)/ライトノベル原作
普通の高校生だった坂井悠二が怪物の出現とともにシャナと出会い、非日常の戦闘の世界へと巻き込まれていく作品。
#京大アニ研アニメ紹介
【五等分クイズEX】
問.漫画の最後にある『五つ子ちゃんは〜を五等分できない』シリーズで9巻に描いてあった2つを答えよ!
複数回読んでる人からしたら簡単かな
漫画読んでない人はごめんなさい🙏
制限時間は44分まで!!!!
よーいドン!!!!
アニ研メンバー拡散よろしく!!!!
#アニメクイズ研究会
こんにちは!今日は絵描きさん向けにアニ研のアピールポイントをまとめたので紹介します🥳
うちのサークルはアニメーションを作ることに興味がある方はもちろんですが、単に絵を描くのが好き!という方にもおすすめできる点があるので是非見てみてくださいね!
#学習院新歓
ガイダンスまでまだ時間がある…ずっと家にいるとさすがに暇だ…という皆さん!現在アニ研では企画として
「おすすめの春アニメ」
「暇な時期におすすめできる作品」を部員で出し合っています!
まとまったら順次Twitterでも呟くので参考にしてみてください!
#春から日大法
アニ研のポスターはこんな感じになりました
色々なキャラをごちゃっと配置した構成ですね
6号館の1階に掲示してもらうことになってますのでよろしくお願いします
◆2020新歓情報◆
北大アニ研はアニメをみたり作ったりするサークルです!
・絵をかきたい人
・CGを作りたい人
・声をあてたい人
・音楽を作りたい人
・アニメの話がしたい人 etc...
2年次以上、他大学も大歓迎です!
新歓期間はぜひサークル会館305号室にお立ち寄りください。
#春から北大
あなたのサークル「早稲田大アニ研」は、コミックマーケット98で「月曜日西地区 "G " 02a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/qXOlkRDJoi #C98WebCatalog
5/4(月)です!よろしくお願いします!
#推し風ロリータ
このタイミングで始めます新企画
推し芸人が好きすぎてついに推しをモチーフにしてしまった女の子たちの物語です
ひとまずアニ研同人誌の裏表紙になったこの子たちをどうぞよろしくお願いします
察した方はお友だちになりましょう
5年ぶりにMIX録りました!!!!!!!!!劇伴テクノほぼオンリーです!前回の桐生アニ研の再現ですが、ずっとやりたかったジャンルなので記念に。 #桐生アニ研
https://t.co/RELD0INESH
#桐生アニ研 さんにて
#きつたぬ 1st Anniversary
告知させていただきました!!
いつもご協力
ありがとうございます!
2020.03.21
高崎WOALにて1周年開催します!
初めての方も一人ぼっちにさせません!
ぼくらと仲良くなりましょー!!
ご予約はツイプラまで‼
https://t.co/KqeITq5XiS
【開催まであと10日❗️】
偶数月第三土曜 定期開催のアニソンクラブイベント #桐生アニ研
2.15(土)21時30分~ at高崎WOALにて開催
JR高崎駅からアクセスもいい会場なので、県内外からお待ちしてます!
今期の曲も続々リリースされてるので今期アニメの話しましょー
https://t.co/O0Xm1kOgo9