//=time() ?>
青沼は現在までに3回(女性態は除く)人間への変化した姿を変えている。一回目は「青沼」で首を吊った男、二回目は長崎で蘭学を学んでいたアバタ顔の青年(友人だった)、3回目が現在の姿である
元となったのは大正時代の作家であり、親友だった「黒淵飛龍」。青沼(ザネリ)にとってのカムパネルラ
本日もすずちゃがかわちかった。
見にきてたリスナーの好み(性癖)で出来上がったアバタは良きでした🙏
お目目のカラーを指定させてもろて
自分のカラーコードを差し出しました🥰←
自分好みのカラーだからニヤニヤしちゃうよね(^ω^)
久々に自分のアバもカラコン外したけどやっぱり好きだぁ
がーでぃあん新アバタ パルテノア染色してみましたヾ(*´∀`*)ノ
今までの白ピンク基調からガラッとイメチェン(●´ω`●)
けっこういい感じに染色できた♪満足♪(*´▽`*)
運営さんでもこれ服?(;^ω^)
なななんと‼️
おおかみおたま(@szLYIbIyksdN0md )さんから超❗️ステキな‼️💎🔥ちゃいただきました‼️💖💖💖
誕生日におたまさんから何か挟みたいものありますか?って聞かれて、じゃあ私の分身🍑アバタ挟んで欲しいです、ってリクエストしたら‼️
こんな❗️プリプリ🍑siriに❗️
私は幸せです...😍💕
新しいアイコンです。@ScarLet_Ringo から貰いました、ありがとうございます。
モデルは今VRChatで使ってるアバタALTGARAGEです。
「快晴の欠片」
"세레니제르"
-人間性が枯渇し果てた末世で見られる姿,
実体じゃなく物理的相互作用出来るアバタみたいな虚像。
本体は低密度で星界レベルで拡散してる感じ。
-辛うじて脆い殻を維持してるのに近い。
-以前に比べて思考回路もかなり歪んでる(だが意外と敵対的じゃない)