//=time() ?>
5月に観たい映画🎏①
*・・・鑑賞済
✅ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
✅オードリー・ヘプバーン
✅死刑にいたる病*
✅マイスモールランド
✅マイ・ニューヨーク・ダイアリー
✅明日になれば 〜アフガニスタン、女たちの決断〜
✅バニシング:未解決事件
(続く...↓)
アフガニスタン産のラピスラズリペンダントの販売を追加しました♪
(*´꒳`*人)
公式ショップ
https://t.co/YNCe5laaqq
minneショップ
https://t.co/ytl0346grF
creemaショップ
https://t.co/TS63pwNwyN
研磨資材セット
https://t.co/N7S6zCpIRj
アフガンボンバ
ガニ元大統領
(去年)タリバンによってアフガニスタン全土を陥落された直後、国を見捨て大金かかえて一人亡命している時の光景。
日本の政治家も皆こうなりそう・・
長編コンペ『マード 私の太陽(My Sunny Maad)』ど傑作!チェコ人がアフガニスタン人のとこに嫁いだら、という話なんだけど、こんな感じになっちゃうんだという面白さでグイグイ引き込まれる。苦労話かと思いきや、主人公のヘラさんが全然馴染めてるのが面白いし、これは“群像劇”ですね。
#TAAF2022
俺たちは、怒りのアフガン(1988年)を見てソ連のアフガン侵攻に憤慨していたわけだけど、23年後に『ビン・ラディンが潜伏している』という理由で米国他がアフガニスタン戦争(2001年~)を始めて、今度は19年後の2021年に米軍が撤退するのだから、絶えず己の立ち位置を確認するの大切よね。 https://t.co/xuvsq62Btm
都道府県の形で絵を描いた
鳥取県 アフガンハウンド
名前の通り原産国はアフガニスタン
旧約聖書のノアの方舟に乗ったとされる古い犬種だそうです
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵が好きな人と繋がりたい #地図 #動物好き #ネコ好き #犬好き
ロッド・ルーリー監督2019年の「アウトポスト」を。スコット・イーストウッド、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、オーランド・ブルーム。アフガニスタン戦線(2006)の実話が基。16年前の現実だ。2時間を堪能したが、同時に戦争映画を受け付けなくなっている自分を再確認する時間でもあった。
🌸我ガママ News🌸
アフガニスタンの
イスラム主義組織
タリバン暫定政権の
勧善懲悪省は今週
女性にヒジャブの着用を
命じるポスターを
カブール各地に掲示
タリバンは昨年8月に
政権に返り咲いて以来
イスラム法の厳格な解釈に
基づく統治を強化
特に女性や少女の自由を
厳しく制限している
マシュマロで教えてもらった「The Great Mouse Detective」とても面白かった!アフガニスタンから帰還した元軍医ドーソン博士が迷子の子ねずみと出会い、ひょんなことから変わり者の探偵ベイジル(バジル)と大犯罪の捜査に立ち向かうディズニーアニメ!!推理あり冒険あり友情ありのキラキラだった
「世界中の子ども達にサンタさんがプレゼント届けるとしたら〜」みたいな記事は色々有るけど、
アフガニスタンとかシリア、パキスタン、イランなど、イスラム圏の子どもに、クリスマスプレゼント渡して大丈夫なんだろうか…
#アウトポスト
アフガニスタンの山奥に設置されたキーティング前哨基地で起きた米軍とタリバンとの攻防を描いた実話作品🎞
終盤の戦闘シーンはとにかく迫力ある映像、緊張感溢れる展開でかなり引き込まれました。
エンドロールで戦死した兵士が20代前半の若さにびっくり。
#映画好きと繋がりたい
戦場の片隅で…
最近TBSニュースの須賀川記者の配信を見ています。
アフガニスタンなどの中東の情勢を報道してくれていて、その勇気と行動力に心打たれています。
#イラスト
#イラスト好きさんとつながりたい
#冬の創作クラスタフォロー祭
アフガニスタンに支援するお金を集めるためのLINEスタンプはもうそろそろできるけど、皆に聞きたいことがある。どれがいいですか?言葉を書いたほうがいいですか?書かない方がいいと思いますか?ちょっとサンプルを見せます⭐︎
📀アウトポスト観た
👉アフガニスタンで最悪の戦闘と言われた衝撃の実話を映画化
四方を山に囲まれた谷底にある米軍の重要拠点キーティング前哨基地での米兵約50名が毎日タリバンから襲撃を受ける日常が描かれておりラストのタリバン戦闘員300人以上に囲まれ多くの死傷者を出した戦闘は迫力だった😤