//=time() ?>
おはようございます☀
3/17は薔薇忌
1948年、小説「或る幸福」の著者である昭和期の小説・評論家の塩月赳氏がこの日に亡くなりました。
彼の代表作の一つには「薔薇の世紀」という評論集があるため、この日が"薔薇忌"と呼ばれるようになったそうです。
マイペは薔薇園の魔女&アリーサ
では良い一日を🌹
#年の瀬に渾身のイラスト晒すのでフォローしてください
オリジナルキャラクター、アリーサ・如月・レノウ先生の立ち絵が一番人気でした。
とりあっとぐぬぬ先生(@toriattogununu)本当にありがとうございます。
先生が頑張る小説はこちらに。
https://t.co/gV8gQjDmvv
あなたに合うガンダムヒロインは『アリーサ・ガンヘイル』です。
#shindanmaker
https://t.co/mnmH3vUcnA
実はAGEまだ観たことないんだよなぁ…
#これでフォロワーさん増えました
こちらは、とりあっとぐぬぬ先生に描いていただいたオリジナルキャラ「アリーサ・如月・レノウ」先生。
Ci-enのフォロワーを3ヶ月で倍くらいにしてくれました((( ;゚Д゚)))
ありがとうございます、とりあっとぐぬぬ先生!
モデネコの6話に登場するアリーサ描いたった。
作中内ではスカートの短さをベンソンに指摘され怒られてた子、登場回数が数えるほどだけどモブ顔なので好きな人にとっては色々とニッチな子…かも。
プラスαで1巻で登場してないヨツバメ、ヤミトラ、ミシュリーヌを描こうと思ってます。
RT企画&ご卒業とのことで描かせていただきました!
アリーサ平沢さんです(@Alisa_Hirasawa)
配信にも遊びに来てくださってありがとうございました!
素敵なアリーサさんのご活躍をこれからも応援しています🌸
#あとりーさ
@Alisa_Hirasawa 憧れのアリーサさんにアレックス=僕のイメージが定着していたみたいで大変嬉しいです!🙇
最終配信 日程が行けそうならぜひ楽しみにしてます!
本当に寂しい…
「さようなら、アリーサさん」
おはようございます!
今日も地元は曇り空で、寒暖の差が激しく体調が悪いです!
皆さまも、体調にはお気を付けください!
昨日の夕方にCi-enを更新しました。
読んでいただけると、嬉しいです。
5月更新しました。女エクソシスト、アリーサ・如月・レノウ | ウメ畑 https://t.co/H9tnGTo2Hv #Ci_en