アンストッパブル・ワスプどうせ邦訳するなら、ホープがレッドルームから逃げてくるエルサ・シャレティエル先生が描いた第一期から見たいものですが、グリヒル先生の絵の方が手に取りやすいのかなぁ。

2 3


アンストッパブル・ワスプ第1期はYA対応のダイジェストサイズ版TPBにまとまってます。科学を夢見るGIRLたちの奮闘が熱い大傑作、All-Agesコミックの旗手ジェレミー・ホイットリー目下の代表作、そしてライジングスターアーティスト、エルサ・シャレティエル初期の名作。

4 5

その後はアンストッパブルワスプ誌で元気いっぱいのナディアをのびのびと描き...

0 2

TAMOKUフェス
「アンストッパブルサマー」
終わりました!

たくさんの小さいお友達、大きいお友達と出会えて楽しかった!
ありがとう!春夏秋冬!

春侍

1 12

今日のメインRAS追加公演
タイトル通りのアンストッパブル
ステージまともに見えない中つむつむだけちょこちょこ見えたのでそれ楽しみながらだったので本当にあっという間終わった
でも新曲や新カバーも披露してくれたので満足度高かったのは流石でした

0 0

アンストッパブルワスプ#8
待ちに待ったg.i.r.l.エキスポ開催!
珍しく早起きしたナディアさんが張り切っててよき
girlsの科学力もすごいけどイベントをプロジェクトをしっかりとやり遂げるのもすごいことだなと
案の定ヴィランにぶち壊されそうになって来月へ続くんだけど

0 2


出ましたアンストッパブル・ワスプ、第2期TPB1巻『FIX EVERYTHING』!
いよいよ本格始動するG.I.R.L.。その記念すべき祭典を目前に、最大の危機がナディアを襲う…

1 4

ホントに全然うまく喋れず恥ずかしいかぎりでしたが、アンストッパブルワスプは本当に素晴らしい作品なので、気になった方は4月発売のリーズナブルな第1期合本をチェック https://t.co/g3CIVHBHMr

0 2

グリヒル氏

最近身近なところで先生がデザインされたグッズをよく見かけます😍

マーベルの新シリーズ「アンストッパブル ワスプ」でアートも担当されていますね🐝
ナディアちゃん可愛い!

3 15

皆様、新しいアンストッパブル・ワスプ誌1号の注文はお済みですか。たくさん注文が入れば連載は続き、グリヒルさん描くG.I.R.L.の活躍が長く楽しめるという寸法です。

13 14

【お知らせ】マーベルで10月から始まる『The Unstoppable Wasp』(アンストッパブル・ワスプ)のアートを担当することになりました。主人公はナディア・ヴァン・ダイン。ピム博士の娘です。ナディアとは“希望/Hope”という意味なのだそうです。映画とはちょっと違ったワスプをよろしくお願いします!

1508 3621

マーベルは『アンストッパブル・ワスプ』誌の復活と、日本人アーティスト、グリヒルによるデザイン画を発表。
同誌は初代アントマンの娘であるナディアが、彼女の後見人ジャネット・ヴァン・ダインと共に、科学諜報集団G.I.R.L.のエージェントとして活躍する科学活劇となる。
https://t.co/ZeC13L3cW6

2342 4575

前から思っとったけど、ザ・アンストッパブル・ワスプの第1号の表紙めっちゃ好き

0 0

「アンストッパブル」も見たよ!デンゼルワシントンはいつもカッコいいなぁ。クリパも可愛いかったよ!

0 8

アンストッパブル見てる~(^^♪ https://t.co/zBACCJj33y

1 1