宝飾宝石クラスタのみんなは、ニポン国内の宝石カット技術(切り子?だっけ?)のみならず、アントワープとかのドイツカットにも目を向けた方がいい。

391 1126

ケルン・アントワープ・ブリュッセル・ストラスブール

1 7

16世紀のタペストリーの中心はベルギーのブリュッセルで商品の取引が行われ、多くの工房があり一部はアントワープの工房でも作られました。
工房では、各国の織り方、模様を特殊し技術の高い職人が揃っていたようです。

ギリシャ神話の女王ディードー、Belgium 1500-1510
バルセロナ・デザイン美術館

71 420

アントワープ派ファッション・デザイナーのワルター・ファン・ビーレンドンク。86年、ロンドン・コレクションに出展し話題に。実験的なデザインが刺激的で本のギミックも面白いです。まだ日本で知られていない時、長澤氏がインタビューのため彼のブティックに行ったそう(I)
https://t.co/0kQhnfxoxf

8 30

ルーベンス展行ってきた。以前、アントワープのルーベンスの家に行ったことがあり、そこもかなり混んでたなあと思い出しながら。あまり好きなタイプでは無いけど。。まあまあの混み具合でフェルメールの様ではなかったです。図録、凄く力が入っているなあと思って買ってしまった。これから復習します💦

0 15

ピーテル・パウル・ルーベンス『キリスト昇架』1610-1611年 アントワープ大聖堂(聖母マリア大聖堂)

4 19

白い娘の羽根のアタリを入れたら何と無くの仕上がりイメージがでてきたかな、、、背景は試行錯誤で難航中ですがアントワープブルーが良い仕事をしてくれてます。

4 14

【メモ】
ペリレンバイオレット
ウィンザーバイオレット
ミネラルバイオレット
アントワープブルー
ニューガンボージ
テールベルト
サップグリーン
ペリレングリーン

0 4

「世界一美しい駅」と言われてるアントワープ中央駅、ほんとに荘厳すぎて写真撮りまくった。
https://t.co/Gmu4LOlqRn

13104 38285

 その34 ウェルはアントワープ出身なのでベルギー人です。日本のついでにベルギーを応援しよう!ちなみにオランダとベルギーはもともと同じ国みたいな言い方されるけど、使ってる言葉も違うし全然違う国だよ。

3 5

アントワープ派等、ベルギーのファッションデザイナーたちの作品集。写真は90年代末のもの。今見てもかなり斬新…1枚目はW.&.L.T.。身体の機械的なイメージが格好いい。2枚目オリヴィエ・ ティスケンス、ホラーチックなデザイン。3枚目クリストフ・コパンの帽子デザイン。(I)https://t.co/guO7K3uz9E

12 27

別アイテム入荷待ち、とばっちりくって「タンタン架空美術館」も足止め!月末にアントワープ、それから40日、税関通って倉庫受け。一寸判断誤った(^_^;)

2 13

先週ベルギーを旅行してきました!
ブリュッセル、ブルージュ、ゲント、アントワープの4都市を3日間でまわるタイトなスケジュールでした 笑
チョコレート屋さんや可愛いお店がたくさんあって楽しかったです〜!!

5 36

アントワープブルーとパーマネントローズのグラデに興奮する深夜

15 198

1864年10月22日 ウジェーヌ・ラールマンスがブリュッセル近郊に生誕。《水浴びする子供》(ca.1908)アントワープ王立美術館

0 0

アントワープ二日目のお昼ご飯!
近くの人が食べてたのが美味しそうだったからそりたんにお願いして頼んでもらったよ!チーズとトマトと柘榴!と玉ねぎ?がはいったヘルシーなサラダ!柘榴が入ってたのがびっくりした!

0 3

アントワープブルー、ウィンザーレッドディープ、コバルトバイオレットの3色でした

35 276

よあけのみち

  song by
大杉久美子
アントワープ・チルドレン・コーラス

アニメ 世界名作劇場
『 フランダースの犬 』
  オープニングテーマ

      1975年

2 0

2回目のくじ引きはウィンザーレッドディープ、コバルトバイオレット、アントワープブルー。混色のしがいがあります

19 175