ただしあまりに純真なカツに気後れしたのか、ハイザックに乗り込む際に、アレキサンドリアに配備された可変MAギャプランの弱点を告げています。そして次の瞬間、カツを機体から放り出し、そのままアーガマから離れてしまったのでした。

1 38

【ご予約受付中!】「ネェル・アーガマ」カタパルトデッキが登場!精密な造形と塗装により再現されたパネルラインはもとより、遊びを演出するギミックも満載!ディスプレイやギミックを体感する楽しさ、MS発進シークエンスなど様々な魅力が詰まってます♪
https://t.co/ojdEj2RXlN 

1 5

8.アーガマ(機動戦士Zガンダム)
やっぱり好き、白と赤(赤は成分すくないけどね)の戦艦ってやっぱり戦艦って感じして良い、MSの発進のシーンが印象に残るのよねぇ~!
派手な武装などはないけど、そういうのもいいよね~!
もちろんメガ粒子砲あびたら塵も残らんだろけどね♪

0 1

6:アーガマ 『機動戦士Zガンダム』に登場。「1stガンダムのデザインワークスを尊重しつつ、さらなる洗練と高解像度化を施す」という、『Z』初期デザイン群の好例のひとつで、見違えるほどカッコいいのにちゃんと木馬の後継艦に見えるのがスゲェ!(^^)これはガンダムMkⅡなんかも同じよね♪

1 2

アポロ作戦を阻止するため、グラナダから発進したラーディッシュがアーガマと合流するのですが、そこにはパイロット候補生となったカツの姿もありました。ちなみに彼が手にしている拳銃は、ヒッコリーで別れたアムロから手渡されたものです。

3 36

しかしグラナダから発進したエゥーゴ艦隊と合流したアーガマが後方から接近したため、アレキサンドリアとそのMS部隊が戦闘を引き受けることに。その間、シロッコはMSを温存しながら艦を突出させ、ついにフォン・ブラウンに到達しました。

2 19

【ご予約受付中!】「ネェル・アーガマ」カタパルトデッキが登場!精密な造形と塗装により再現されたパネルラインはもとより、遊びを演出するギミックも満載!ディスプレイやギミックを体感する楽しさ、MS発進シークエンスなど様々な魅力が詰まってます♪
https://t.co/ojdEj2Amuf 

5 6

ネェル・アーガマのカタパルト 結構なお値段すると思ったらめっちゃデカいのね!!!(☆▽☆)しかも電飾有り!

0 0

これZZじゃなくてUCのネェル・アーガマ改のカタパルトじゃね? https://t.co/prkMmgvlJJ

0 1

例の1/144カタパルトシリーズもネェル・アーガマが出るとなると欲しくなっちゃうなぁ~
3個買えば連結して艦首が再現できるっぽい?
この勢いだとラー・カイラムも出そうですが、あの艦型だとどの部分を切り取るかが難しそう
https://t.co/dz3EYh1S8a

43 236

トミカガンダムには是非頑張ってほしくて、コロ走行するウェイブライダーとかマゼラトップ(アタックではなく)とか猛烈に欲しいんよ。順当にアーガマやアルビオンなどの戦艦で攻めるのもありや。とにかくMS以外のミニフィグが増えると幸せ。

0 9

私がクワトロだった時、あるフレンドさんと運命的な出会いをした

クワトロ「ついてこい」

フレンド「了解」

クワトロよろしく、ネットのど真ん中でアーガマに連れて帰った

かわいい子だった

私を自分の母親だと慕ってくれた

何故、私をフレ切りしないのかわからない

私も彼女はフレ切り出来ない

0 36

・カイザーライガーさん&ルーテシア

リリなのStSとオリジナルロボガのクロスオーバー絵。
脳内設定ではカイザーライガーさんは、善神アーガマの血を受け継ぐライガーさんが、光子力の技術でパワーアップしたバイオアーマーを纏った姿。
↓リプ欄へ続く

2 3

こうして完成したゼネラル・レビルは連邦宇宙軍地球軌道艦隊旗艦に就役。ラプラス事変ではネェル・アーガマ討伐の特命を受けて攻撃を仕掛けましたが、シナンジュの乱入の前に後退を余儀なくされています。

4 45

ガブスレイの接近に気付いたアーガマはただちにMS部隊を発進させますが、先行したエマのリック・ディアスはあっさりと撃破。続いて戦闘宙域に到達したカミーユのガンダムMk-IIもガブスレイの火力と機動性に翻弄されてしまいます。

14 80

Skeb納品しました。

ガンダムZZより、巨大なルー・ルカがアーガマの甲板の上でガンダムマークⅡを抱きかかえながら寝ているイラストです。

60 296

一方、上空に上がったガンダムMk-IIは、バリュートを使って大気圏上層部をかすめるように移動するアーガマを発見。すれ違いざまに伸ばされたケーブルを掴むことで艦に収容されています。

1 24

ゴットンが潜伏するブランの港に向かったセシリアは、アーガマが第33港に停泊していると報告。するとゴットンは報酬として移民船カシオペアのチケットと金塊を渡しています。ただ、これがゴットンの計略とは、この時のセシリアには思いも付きませんでした。

1 15

《NZ-666 クシャトリヤ・ベッセルング》ユニコーンガンダムとの戦闘で中破し、ネェル・アーガマ内に収容されたクシャトリヤを袖付き主導で改修した機体。連邦軍のパーツを用いて補修が行われている一方、ファンネルや3基のバインダーなど多くの武装や機能が失われている。

2 9

オペレーター「ネェル・アーガマはまもなくズイカク弐型との合流地点に到着する
グングニル隊各員はMSで待機せよ!」

マーク「翔鶴艦長、お元気してますかね?」
ショウ「確か最後に会ったのはガイア・ソルジャーの一件以来だったか…
久しぶりなような…そうでも無いような…」

0 2