イギリス軍の特殊戦車を作ります024

残りのフレイルを植えました。
あと潜水渡渉装置。
だんだnノルマンディーみが出てきましたね。

3 15

イギリス軍の特殊戦車を作ります023

車体側面のラックと車輛の間隔を後続車両に伝えるライトとなど。ライトは折りたたみ式です。

1 5

イギリス軍の特殊戦車を作ります022

砲塔上のAllied star

2 6

イギリス軍の特殊戦車を作ります021

車体のWD番号とスター

2 7

イギリス軍の特殊戦車を作ります020

ターレットナンバー 88
Cスコードロン所属車両をイメージしています。

1 4

イギリス軍の特殊戦車を作ります019

第79装甲師団と第22竜騎兵連隊のマーキング。

2 8

イギリス軍の特殊戦車を作ります017

右舷アームの動力伝達装置

2 5

イギリス軍の特殊戦車を作ります016

右舷側のアーム
これに動力伝達装置を付け加えていきます
フレイルはまだ半分のみ

3 9

イギリス軍の特殊戦車を作ります015

半分植えました。
今日はここまで~

8 18

イギリス軍の特殊戦車を作ります014

アームの挙動はおおむねうまくいってる様子。
よしよし。

2 11

イギリス軍の特殊戦車を作ります013

アームの部分その他ディテールアップ
これで左側のアームは完成ですね~。

1 2

イギリス軍の特殊戦車を作ります012

アーム下のカバー(泥除け?)

2 6

イギリス軍の特殊戦車を作ります011

シリンダー

3 10

イギリス軍の特殊戦車を作ります010

アームの基部

3 7

イギリス軍の特殊戦車を作ります009

車体前面の泥除け(?)

大砲なんかでもよくあるんですけど、図面の裏に隠れて三面図が役に立たない部分はモデリング大変ですねぇ
いろんな角度から撮った実車写真をずらっと並べて形を見比べながら調整していく作業になっちゃう...💦

1 5

イギリス軍の特殊戦車を作ります008

アーム

3 13

イギリス軍の特殊戦車を作ります007

アームに移ります。
ドラムの回転軸のところ

4 8

イギリス軍の特殊戦車を作ります006

フレイル52本!

2 7

イギリス軍の特殊戦車を作ります005

まずは回っている状態。
まだまだ途中ですが、やっぱり大変ですね。
スケールモデルで作成されている方は尊敬します...

1 5