絶頂期のイマイのプラモデルのギミックは、そりゃもうすごかった。
「グランプリ野郎カー」はゼンマイ走行で、ゼンマイがほどけてくると、車体下の板がバネ仕掛けで起き上がり、車体が側転する。
「ロケットサブ」は船体左右に魚雷が内蔵され、障害物に当たるとハッチが開いて魚雷が後方に発射。

1 1

昨日は
マダミス「夕景」を黒羽として
プレイさせていただきました🌇

短めやったけど、しっかりマダミスできてエンディング…よかった🙏

GMゆっきー
一緒にPLしてくださった
イマイさん、雨崎さん、さにあさん、りぃさん
ありがとうございました😌

音楽めっちゃ良かった🎶

0 4

ロボダッチ手帳赤・青
“楽しいロボダッチをたくさんあつめてネ”
“BB弾で敵をやっつけるだっち‼︎”
“オレたちスポーツの神様だっち!”

2 35

昨日は、マダミス
「BLUE XROSS」でWABISABI♀
プレイさせていただきました!

めっちゃ面白かった✨
システム面白いし、世界観好きやし
2022年初マダミスよかった😊

GM:ぴろぱさん、
PL:りにょりさん、ひやさん、イマイさん
ありがとうございました!!


1 4

【拡散希望】
現在

製作中です。
玩具要素が強い
このプラモデルを
プロップにどこまで
近付けられるか…
Let's Challenge!!

4 8

2011DIQうれし!25年間を駆け抜ける感じ最高だった
前回の配信の時、so cuteイマイ氏に爆発して描いてたので(2枚目))今回はたっぷりレースフリルのあっちゃん

0 2

未見の方に。 
これは【メカニマルZOO】という、1984年12月にイマイから発売されたプラモデルです。

メカニックデザイン柿沼秀樹
キャラクターデザイン宮尾岳
BOXアート&情報誌宮尾岳

なんてアートミック全開プラモ(^_^;)
 
メガゾーン23前夜にこんな事ヤッテタ。

32 104

11/26(金)発売のモデルカーズ308号
カウンタック50周年特集に
LP500プロトティーポで参加させていただきました。
イマイのモーターライズキットベースです。
他にも一癖ある作例がズラリ。
ぜひ見てやってくださいませ。
https://t.co/hnrorTjXJk

67 349


描きたいものをかいたのだ!!!!
楽しかった!!!!のだ!!!!
イマイさんありがとうなのだ!!!! https://t.co/CxlK92fLHI

2 5

இイマイ 10月の演奏予定

★10.27(水) @ 新宿レッドクロス

★10.30(土) @ 東高円寺U.F.O CLUB

共演者 競演者 時間 料金など 詳細は ↓
https://t.co/KkT6b9PE8t

2 19

当時のイマイやアリイのアーマードバルキリーのプラモのイラスト見てると、手首の根本はバルキリーの腕ではない表現?
なので、大きな手首はアーマードパーツと妄想して、手首の根本パーツを作ってみた。
イラストっぽいディテール入れたパーツと、今回の手に合わせたシンプルなパーツ。

21 64

これに合わせて関連商品はどんなのが出るのか?
サントラCDとか新金型プラモデルとか?
イマイの旧金型模型も大切にして欲しいと切に思ふ

2 6

イマイさんの全力はコレだけど、コレはもう描ける気力ないかものだ

0 11


イマイ
ロボダッチ
大箱 宇宙空母
エンタープライズ

日本丸や戦艦島ほど人気がなく、模型店で入手しやすかった。
大箱なので模型屋の天井上段の棚によく見かけた

0 1


ドクロモンスターは「発売予告の箱絵」とはだいぶ形状が違うよね。

10 68

8/19は
1 アオシマ1/12 湘南爆走族GS400改
2 イマイ1/12 ヤマハ パセッタ
3-4は3Dで作ったGS400改

1-2はプラモで20年位前に作った奴
3-4の3Dは配布とかはしてません。
GS400大好きで不動車でも欲しいけど金が無いっす。
自分の乗るSTは…やはり見せられないっす!

1 0


イマイの箱絵 佇まい
今でも手に取りたい雰囲気が素晴らしい❗️

3 28