Aえ3『カカオ洋品店』と申します。
6/11『オデュッセウスの黄昏』にて
・今までに描いたレー君の色鉛筆&インク画
・レー君編みぐるみのポートレート
を、展示します。
もしかしたら、他にも何か出るかも……?予定は未定デス。
よろしくお願い致します(・ω・)

10 17

【執着】
かえして。奪ったなら、いっそ、ずっと、ひきずってみせて。
かえして?
どこに捨ててきたの?忘れたというの?

25 131

一旦終了。カッターで紙削ったり…打つ手が全て空回りしとる。時間経ってみてから、また手をいれるか考える。
インク作業6時間、背景水彩で2時間、計8時間ぐらいだね。


0 1

"💫⏱️TIME⏱️💫"

Ink : - Starry Night Blue
(線画に少し - Sapphire, /Chopin)
(約A7サイズ)

16 83

久しぶりアナログなペン&インク画れんしゅ

13 83

今年はインク画もいろいろ描いた。

1 5

ガラスペン、まったく使いこなせず😢

にじみ量がまったくコントロールできない。くじけそう。(使い始めて4枚目で使いこなせたら誰でもすぐに達人だっちゅーハナシだけど)。

でもなんか疲れちゃった。ガラスペン…。がんばれ俺。

2 30



楽しかった〜!全部で5枚描けた!
インク画4枚!
どれも好き、気に入ってる!!
気に入ってないやつは闇に消した✟

0 4

【擬人化あそび】スージー(ヒトスジシマカ)と文太(イエバエ)。
小九郎(チャバネゴキブリ)のお友達2人組。
夏祭りイラストが煮詰まったので、気晴らしに落書き。

0 20

【擬人化あそび】小九郎(チャバネゴキブリ)on the チャリ!
謎の科学者によれ与えられた電動アシストチャリは、小九郎の移動速度を8倍に引き上げた!
その最高速度はスケールスピードで時速2560km!(マッハ2.6)。

0 13

【擬人化あそび】ルビィ(トマト)。
あとおまけで変態後のミカゲ(ナス)にもご出演願いました。ナスだけに、お盆に仏壇の前に飾るアレ。
この絵の目的は、濡れててもくっつくとウワサの建築用養生テープは水張りに適しているか?の検証でした。結果は上々!

0 13

7時間目…も描いているのか。マスキング全て外れる。ホース細くして、水表現は見事失敗だね。白く抜きたいから、あとはPCかな💦水彩は後から白くならないからねぇ。


0 0

インク画
涼暮 リラ

使用インク
Frozen Hydrangea
くらげアクアリウム
久保桜ブルームピンク
星瞬節

2 1

【擬人化あそび】ヒスイ(ピーマン)。
そろそろ夏野菜の季節が近づいてきた。ピーマン食うべし。
キャラとしてのヒスイがどんな子なのか考えてなかった事に気づいちゃったww。そろそろこの子たちにも姿形だけじゃなくて、世界を与えてあげたいもんだ。

0 15

【人魚姫アレンジ】海の魔女(クロカムリクラゲ)
飲み薬ひとつで人魚姫のヒレを人間の足のような外見に変形させる技量を持った薬師。人魚姫の恋愛を破局させ、自発的に海に戻る気にさせるべくいくつもの策を巡らせるが、全てが裏目に出る。

0 18

【人魚姫アレンジ】ホオジロ(人魚の王様)。
原作では冒頭で6人の人魚たちのお父さんであり、妃を亡くしてからは男やもめを通している~ぐらいの説明しかない。
王であり最強の捕食者であるが、母親と6人の娘に囲まれた女系一家ではむっちゃ弱い立場ww。

0 8