インビンシブル、幼馴染の親友を事あるごとに「ゲイっぽい」とからかってたら途中で本当にゲイだったと判明する展開。しかし多分、実際にこういう事ってあるだろうな。別に皆、首に看板ぶら下げてる訳では無いし

30 78

インビンシブルはペンタゴンに場面転換する時、毎回同じペンタゴンのコマがコピペ挿入される作画労力節約術があるのだが、状況に応じて微妙に変化する演出が結構好き

3 31

なんというかこう、インビンシブルとハルクの女性ヴィランのデザインが似通っているのは、アーティストのライアン・オットリーのシュミなんだろうなコレ……

4 16

インビンシブル64号のマーク対コンクエスト、アメコミヒーローベストバウトの一つなのでこれだけでも読んで欲しいやつ

0 7

インビンシブル63号まで来るとヴィランが2ページ見開きで喋り始めて、だいぶ「ウォーキング・デッド」みたいな感じになる

0 17

何故出てこないのだろう?と思っていたけどインビンシブル60号にしてついにSPAWNが出てきた

5 34

インビンシブル、最初らへんの平坦なカラーリングから徐々にリアルなデジタル塗りになるにつれて暴力描写もリアルになってきたな。殴られたヴィランの顎が脳天突き抜けちゃった

2 24

マーク、根がオタクなので必殺技叫びがち(仲間から頻繁に「インビンシブルパンチってなんだよ」とツッコまれる)

1 6

「僕を殺すだって?冗談だろ?お前ニュースで僕を見たって言ってなかったか?僕は無敵の男(インビンシブル)だぜ!」

「殴られて鼻水垂らす前に決め台詞言っちゃうのやめよう」

3 13

インビンシブル、スーパーヒーロー業のせいで学業も恋人や友人関係も全然上手くいかなくなる描写が続き、ゼロ年代のスパイダーマンだなあと思う

8 52

インビンシブル、意識をそのまま別の肉体にコピーするクローニングが度々取り上げられるが、怪物じみた肉体を持つキャラが健康な少年のクローンに意識をコピーして「生まれ変わる」場面が印象的だった。オリジナルの方は自分を殺せと要求し、クローンはそうするのだが……

16 63

しかし冷静に考えてみると、インビンシブルの仲間たちもぶっちゃけ大差ないんだよな。
ロボットだから「ロボット」、モンスターに変身する女の子だから「モンスターガール」、原子を操るイヴ(本名)は「アトム・イヴ」等、内心では彼らに対しても「もっと真面目に名前考えろ」と思ってるのだろうか

1 7

インビンシブル、新生ガーディアンズ・オブ・グローブの飛べないメンバーが乗ってるビークル、「ファンタスティック・フォー」のファンタスティカーの素晴らしいオマージュですね

0 4

インビンシブル 無敵のヒーロー
1話目での冒頭Marvel、DCモロパクリヒーローもの感から一転、ラストの衝撃展開から未曾有のバイオレンス模写が炸裂する最終話まで、ヒーローとして生きるティーンの葛藤や家族愛も盛り込んでいて何度も見返してしまう。ぶっちゃけ本家MCUとDCEU、The Boysよりも断然好き

0 13

インビンシブル、ポケベルで連絡が来るのがスゲー時代感じる……

0 21

モーニング 13

工場夜景㊗️
ハコヅメ
焼いてるふたり
アンメット
ダーウィンクラブ
上京生活録イチジョウ
相談役 島耕作🙏
インビンシブル
とりぱん
身代金がこない
ガクサン
猫奥
鑑定眼
望郷太郎
きのう何食べた?
Bye-Byeアタシのお兄ちゃん
ワールド イズ ダンシング
ツイステッド•シスターズ

0 1

生え抜きの本気が流れを変える!
スクラム大戦、決着! ラグビーの面白さが詰まった
「インビンシブル」最新第4巻、本日発売開始です!
監修してくれています多羅正崇さんの特別コラム付きです!

20 152

【モーニングKC発売中!】
『インビンシブル』第4巻 (瀬下 猛)

少しずつチームが団結しはじめる中、「スクラム最強」をうたうインディゴズとのリーグ初戦が開始!ボロボロにやられるFW陣だが、生え抜きの想いと春介の奇策、肉体の力で勝利を目指す!!

📖ご購入はこちら👇
https://t.co/2ZLpeONtuE

0 1

インビンシブル読んでたらモブの大学生の中にチャーリー・ブラウンがいる事に気付いた。

36 237

スクラム大戦決着! インビンシブルに向けてホワイツ、
初戦、勝利できるのか!? さらにプロラグビーを支えるのは
選手陣だけでなく…。熱量溢れるリアルラグビー漫画
「インビンシブル」最近第4巻、2月22日発売開始です!

17 51