//=time() ?>
週末で出かける人が多いからだろう、JR西日本の話題をツイートしたらインプレッション数がすぐに800とかに膨れ上がる。地震とつぶやくよりも勢いがあることになる。
86ページからの大特集日本一周2005ではひかりレールスターや芸備線なども出てくる。拙著の創刊号は西日本の話題も豊富である。
Twitterの仕様変更で、インプレッション数がダイレクトに見れるようになったのでどんな内容が伸びてるのか調べやすくなったけど伸びてる理由がイマイチわからん。
そんな事を調べてる昨夜から外がゴウゴウ鳴るほど風強すぎてめちゃ寒い🥶
もしかしてこれはあの子が…⁉️
#最強寒波
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
今回はいいねでもなく、インプレッション数順に並べてみました。
4位と5位のみろくBDの差はほんの僅かです。
ナギサは多分あの事件があったのでインプレッション上がったものと思われます。
個人的にも(§ ◜◡◝ )ともえたそはめちゃくちゃ良い出来だと思います。
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
今年も一年の振り返りを。今年はインプレッション数で順位付けしてみました。
1位・仲良し三人組・ネップリイラスト
2位・イムラ、メモリーズフォーム!
3位・おとなになるまほう
4位・でんこ学園の日常
#インプレッション数が見えるようになったのでフォロワー数より多くのインプレ数を目指す
面白そうなタグがあったので!
色合いの違う4枚をペタリと。
村田田は、投稿のクオリティが無駄に高い【才能の無駄遣い型】でした!:あなたのSNSスタイル診断
#あなたのSNSスタイル https://t.co/swmwqSm8SB
其の通りなのだが如何せん誰も見ていない。インプレッション数が其れを如實に物語ってゐる…
インプレッション数の1割のいいねが
平均値でそれ以上だったら好評
それ以下だったらいまいち判定
自分の予想と照らし合わせると
ギャップがあるのが面白いです😆
「インプレッション数表示はブラウザ版には反映していない…そんな風に考えていた時期が俺にもありました」
…フリートとかは実装されないまま終わったのに、そっちは速攻実装なんですね;
あとTLがキングクリムゾンされるのも実装されててスマホでもPCでも1~2時間前のツイートは読めませんでした;
特定の分野に於いて今何が主流か分かってくると、右ならえで似たような物が増えて行く…
つまりこれは、イーロン・マスクによる地ならし作戦の序章に過ぎなかったんだー!
「な、なんだってー!」
…
インプレッション数ってだけでこんだけ妄想出来りゃもう十分でしょ。ああ、おもしろかった! 終
インプレッション数を他人から見られるとフォロワー2500人もいるのに2000人からミュートされてるじゃんってのがばれてしまう( ;∀;)
インプレッション数が表示される〜
ってのがトレンドにあったので見たら、1万3千超えてて白目むいた...3000くらいかと思ってたよ...みんなもっと「いいね」押してくれてええんやで...