//=time() ?>
獣人売買の取り押さえのシーン、
『男の獣人は商品にならん。需要がない』のあとの『少なくともここの領主は求めていない』のセリフに、自分のような性癖の層への配慮を感じた というまんが
#ウィズダフネ
崎元仁「Wizardry Variants Daphne Original Soundtrack」
遂に発売されたので早速iTunes Storeで購入。
wizardryらしい荘厳で、そしてどこか寂しくて不安にさせる見事な楽曲です♪
#ウィズダフネ https://t.co/SYzXjCiFK4
#ウィズダフネ
フォロワー900人到達から2年経過
お陰様で晴れて4桁に突入しました!(´;ω;`)
フォローしてくれた皆様と瀕死(多分)のダフネスタッフに感謝を込めてイラスト描きました!
キャンプにしれっと参加するルルナーデと何かの気配を感じるラナヴィーユ
週2~3回ペースで更新していきたいです
ウィズダフネ、名も無き系の低レアキャラでもっとこう、モブ覆面・メカクレみたいなの出してくれないかな 顔が見えてないほうが脳内でキャラ作りしやすいというか…(単に覆面が好きという理由も強いが)
うおおおおおお!!!??
(」’ω’)」ウウゥゥオオォオ!!!!!!
戦士の霊廟から遂にオリーブちゃんGET!!
……神々しい!😭🙏✨
#ウィズダフネ
ウィズダフネ、戦闘終了演出が良い、どんなキャラでも愛着が湧いてキャラロスト怖くなる。(継戦し過ぎてメンタル低下状態で死ぬと蘇生失敗でキャラ喪失のリスクあり、メンタル管理で多数キャラ育成必須)ダンジョン籠ってると汚れる。あとダンジョン帰りに飲んだくれる僧侶ちょっとかわいい。