//=time() ?>
「アル、いいかい、よく聞いてくれ。
HGとPGの商品名はウイングガンダムゼロカスタムだがRGとMGの商品名はウイングガンダムゼロEWなんだ。
俺はカスタム派だけどクリスはEW派だった…
俺はこの歪みを正すために財団Bにしかける。
じゃあな、アル、クリスにも言っといてくれ」
#ガノタが発狂しそうなツイート選手権
「ウイングガンダムゼロカスタム」
「にわか。ウイングガンダムゼロ(EW版)」
「にわかはそっちやろOVA発表当時は(以下早口)」
「なんと言おうと、公式はウイングガンダムゼロEW」
#一般人の方が時々誤解しておられること
Hi-νガンダムやウイングガンダムゼロカスタムは別にνガンダムやウイングゼロがパワーアップしたワケでもなければ上位互換というワケでもない
原作でも「νガンダム」「ウイングゼロ」としか呼ばれていない
グラブルイベント最終日の追い込みしてる最中、モチベーション維持のためにスパロボの主題歌メドレー流してたんだけど、ガンダムWのターンになった瞬間サンダルフォンがウイングガンダムゼロカスタムに見えてきて熱い。
ちょっと前に描いた霊鳥路空さん、本当はウイングガンダムゼロカスタムのあのシーンの真似をしようとして挫折したんですが、またアニメが始まるなら描き上げみようかな(´・ω・`)イツニナルコトヤラ