//=time() ?>
T-34/85描いてみたよ…作画的に戦時急増型
スッゲエ時間と手間がかかって涙出そう…これで漫画のコマ1ツ分とかウッソだろお前!?
如何に漫画家さんがすごいんだなぁって良く分かるマン
パロ漫画なんとか土曜日、遅くとも日曜日には公開出来たらなぁって思ってますてことで今日はもう寝るソン!!
「おじさんは私を死なせたがっている...私を本当の敵だと思っているわ...」ハンゲルグは自分の計画の最終段階に不確かな要素は邪魔だと考えているのだろう。ましてや妙な能力を受け継ぐ敵国女王の娘…
しかしウッソは父母どちらに似てもイケメンになるだろうね〜😊
#Vガンダム #ハンゲルグ・エヴィン
そうか…
オレには分かった
すべてがわかったぞウッソ・エヴィン!!
SPを使わない人はサモランだけじゃなくナワバリでもバンカラマッチでも使わないんだよ!!
一方、ウッソも苦戦しながらゾロを1機撃破したのですが、自らの手で敵パイロットを殺めてしまったという事実に衝撃を受けてしまいます。するとそこにクロノクルのゾロが出現。ウッソに猛攻を仕掛けてきました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ウッソと仲間たち
暗いとか鬱アニメとか言われるけど、子供達を中心に割とコミカルに描かれているんだけどね…
#Vガンダム30周年 #ウッソ #シャクティ #ポイント・カサレリア
次はウッソの戦いについて。
4/5のMS戦でもウッソは奇抜な戦術を披露しましたが、今回のゾロ戦でも別の戦術を見せています。ビーム・サーベルを2基並べて発振させることで、通常よりも長大なビーム刃を形成。地上からゾロに不意打ちを仕掛けたのです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
次はクロノクルの帰還について。
ウッソにシャッコーを奪われたクロノクルですが、友軍機に発見されてラゲーン基地に帰還しています。本来なら見捨てられてもおかしくなかったのですが、女王マリアの弟という立場が彼の危機を救ったようです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ブーツ・アタックや機体の一部を変形させての奇襲などトリッキーな操縦をみせたウッソですが、一番最初のMS戦からその片鱗を示してたわけですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
MSに取り付いたウッソの足が偶然、コクピットの開閉スイッチを起動。これでシャッコーのコクピットに潜り込んだウッソはパイロットのクロノクルと乱闘を演じ、ついに相手を機外に放り出しています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ウッソとリヴァイアスの昴治は共に
「おかしくなるような環境下で正気でいられるヤツが一番おかしい」
という目線では同じタイプの主人公だと思う
反面、環境故におかしくなったカテジナさんと、一人だけ環境関係なくおかしいファイナさんは実に対称的な存在だと思う
公式があまり盛り上げないから…
30年前の今日、機動戦士Vガンダムが放送開始!
それを記念してTwitter初めてみた!
#Vガンダム30周年 #Vガンダム #V2ガンダム #ウッソ・エヴィン
1993年4月2日の『機動戦士Vガンダム』放送開始から本日で30年!
当時ほぼマニア向けタイトルと化していた『ガンダム』のTV新作と聞いた時はビックリしたな。テレマガ記事を見る限り、ウッソ少年が大活躍する明るく楽しそうなガンダムだ!
「このぅ!猫の目か狐目なんか!」
そのまま顔面を蹴り飛ばしてカメラを破壊するウッソ。
ビームサーベルで斬り倒すことだってできただろうに、よほど気に入らなかったんですかねぇ。
脈絡なくささやかすぎて自白しないと伝わらないパロ、ポジション・ライトにもあります。Vガンのウッソくんのぼ、僕が、かわいくない?パロ。該当話をレンタルしてガン見してがんばって描きました!(でもそこまでガン似せはしてないのでほんとうに伝わりにくすぎるパロ)
@nonchachacha Vガンいいですよね。希さんなら、きっとVセカンドあたりをスクラッチで作れそうな気がします(笑)。余談ではありますが、2月ごろ、ウッソの絵ばかり描いてました。