◆仲介所「迎春フェスタ2020」に登場する航海士のご紹介②◆
【グラート・ザネッティ】
ヴェネツィアの元商人…ではありますが、商人をやめるつもりはなさそうです。女性商人たちのなかでは「顔がいい男はなにを着ても似合う」と噂されているとか、いないとか…。

15 42

なぜこんな服を着てるかって?その質問はしない方がいいぜ、シニョリーナ。

0 12

期間限定仲介所「迎春フェスタ2020」に、着物姿の航海士3名が登場!

ほろ酔いカトリーヌの据わった目がたまらん...



2 11

イベント周回中の様子。なんとかこのメンバーで上級討伐頑張ってます(∩´∀`)∩

1 14

⚓ストーリーイベント「プレヴェザの海戦」開幕⚓
実際にあった海戦「プレヴェザの海戦」を元にしたイベントが始まりました!
光の嵐に巻き込まれた先、そこは1538年のジェノヴァだった――自慢の船団を率いてストーリーを進め、豪華報酬を獲得しましょう!

9 17

【#ウミロク かいせんどんっ!⑬】(作:ルーツ先生)
第十三話を公開!
ロッコの雪だるま、「【装飾品】スノーマン」はゲーム中にも登場しますよ!入手できるのは25日(水)まで!
https://t.co/ERbjEekVqu

17 51

【#ウミロク かいせんどんっ!⑫】
どこへでも出没する、クレイラックとカリーナ。
https://t.co/F2O9rGkwJr

11 32

>続報<
ストーリーイベント「プレヴェザの海戦」登場人物紹介
【ハサン・パシャ】
大海賊バルバロス・ハイレディンの息子。
シャーリアールシナリオでも登場する彼も、イベント内で出会えます!

6 33

>続報<
ストーリーイベント「プレヴェザの海戦」登場人物紹介
【トルグート・レイス】
第一報の画像でもお目見えした強そうな彼は、バルバロス・ハイレディンに次ぐ実力者の大海賊「トルグート・レイス」!
敵か味方かはお楽しみに!

9 31

【#ウミロク かいせんどんっ!⑫】(作:ルーツ先生)
第十二話を公開!
誰しも、見えないところで努力しているものです!?
https://t.co/ERbjEekVqu

8 38

♯ウミロク かいせんどんっ! Act11:海戦期間は1時間 https://t.co/txvdfR6FBp

9 16

【SR航海士紹介⑤】カリーナ・スローン
アイルランド出身の探検家。美術商クレイラック・スローンの孫。祖父のことが大好きなあまり、両親の反対を押し切り彼の航海に同行した。実はゲテモノや気味の悪い珍品を特に好む。スキル:スローン卿の血統 効果:発掘時に罠を回避

5 12

【SR航海士紹介④】カミュ・マーテロー
海賊の青年。頭脳担当として海戦のノウハウを教える。妹を溺愛しており、彼女の身を一番に案じて行動する。現実主義者で、他人に対し心無い言葉をかけてしまうことも。スキル:紫紺の策士 効果:中距離からの被害を減少

7 14

【SR航海士紹介③】エヴァ・マーテロー
海賊の少女。常に冷静沈着な性格で戦闘担当として海戦を支える。兄の溺愛を鬱陶しがっているが、彼の身が危険にさらされれば真っ先に行動する兄想いな一面も。スキル:紫紺の先鋒 効果:近距離攻撃力が上昇

4 14

【SR航海士紹介①】サスキア・エークハウト
アムステルダムの美術商。婚約者の商館を引き継ぎ、発展させようと望む。普段は物事を冷静に見ることができるが、若さゆえか感情に左右されてしまうことも少なくない。スキル:美女の商談術 効果:ヨーロッパでの売値を割増

3 10

期間限定仲介所「クリスマスフェスタ」では、
クリスマスverの航海士3名が登場!

ヒセラ可愛い!



3 7

【UR航海士紹介③】ローラン・フィノート
学者として船に乗り込んだ男性。超自然現象の研究に明け暮れる奇人で、話し出すと止められない。非常に博識で歴史にもくわしく、生き字引として一目置かれている。スキル:フィールドワーク 効果:発掘開始時にマスを開く

3 9

【UR航海士紹介②】ロッコ・アレムケル
護衛として船に乗る豪快な若き傭兵。がさつに見えるが、実は非常に繊細な作業が得意であり、船員の服の繕いや、船の修理が趣味。口は悪いが、とても面倒見がいい。スキル:紅蓮の傭兵 効果:敵に火災を付与

7 14