赤塚作品において「帰ってきたウルトラマン」みたいなポジションにいる人↓

0 1

【#私立ソフビ怪獣図鑑】
2022年 バンダイ

メガムービーモンスターシリーズ
『ウルトラマン(シン・ウルトラマン)降着時ver.』

東宝特撮
「シン・ウルトラマン」

別名 リピアー Aタイプ
通称 シンウルトラマン

1 16

【#私立ソフビ怪獣図鑑 特別編】
2011年 バンダイ

ウルトラヒーローシリーズ SP
イベント限定
『ウルトラマン スペシウム光線ver.
シャイニークリアレッド』

円谷プロ特撮
「ウルトラマン」他登場

通称 初代マン

1 3

「思わぬ上司の説教電話で、楽しみにしていたカップ麺が伸びていく」

「変身したまま電話に出て、カラータイマーが気になるウルトラマン」の絵も考えたけど、こっちの方がわかりやすいと思った。

0 4

戦前を代表する二枚目俳優、高田稔さん
格好良すぎます…✨
戦後は特撮映画(ゴジラシリーズなど)テレビドラマの「氷点」や「ウルトラマン」などにも出演されています!

14 39

私にとってシリーズは「Q~セブン」。
子供目にも路線変更に失望して数十年。
「シン・ウルトラマン」は映画館とロケ地へ足を運ばせた作品でした。
批判はありますが、フワリと翔ぶウルトラマンは昭和のスタッフの夢そのものだったでしょう。
良い役者・脚本・音楽三拍子揃いが素晴らしい。

0 15

「シン・ウルトラマン」日本アカデミー賞7部門を受賞!2月18日には樋口真嗣監督のトーク付き上映も https://t.co/WFchD2qIth 今年初の通常更新で、ニュース沢山です~よろしくお願いします!

4 7

『SSSS.GRIDMAN』を観た人に
おすすめのウルトラマン作品
①「シン・ウルトラマン」
序盤と終盤まんまグリッドマンです。
②「ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア超時空の大決戦」
世界観が近しくてアカネちゃんみたいな少年が出ます。
③「ウルトラマンX」
サイバーウルトラマン。怪獣アーマーで戦う

6 13



彼は多くは語らない。
ただ人類を見守り、微かに笑うだけだ。
あの星のように。

「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」

2 13

いよいよ明日から冬コミケです。寒くなりそうですので防寒対策をしっかりと。
開田家新刊は一日目は特撮 東シ36ab、二日目は評論 東ヘ40aで頒布いたします。「特撮が来た別冊 シン・ウルトラマン」の三版目と「ねこドラカレンダー2023」も投入いたしますので、よろしくお願い致します。

18 55

シリマルダシ直撃世代のヒロシがしんのすけを連れて「シン・シリマルダシ」を映画館に観に行ったら、初代シリマルダシ公開年にタイムスリップして、幼いヒロシに会うって話を「シン・ウルトラマン」公開年の暮れにやるの素晴らし過ぎる。

クレヨンしんちゃん
https://t.co/BB0bKU5UpN

0 3

ウルトラマンジャック
別名は「帰ってきたウルトラマン」。気候異常で蘇生した怪獣や宇宙からの侵略者との戦いで地球の安全を守る。一対二作戦の豊富な経験を誇りとして持ち。ウルトラブレスレットを武器として使用する。
【戦う時の掛け声:中曽根 雅夫】

0 0

「シン・ウルトラマン」Blu-ray&DVDが来年4月12日に発売決定!映像特典に樋口監督の「シン・ウルトラファイト」を全話収録 https://t.co/BaUM1ycTv0

3 2

【ご注意】
「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」
12/17(土)予約受付開始!!

現在発売中の「ウルトラマン」と「ウルトラマンベリアル」のコーヒーをブレンドしても、「ウルトラマンジード」の味わいにはなりませんので、ご注意ください!

ご予約はこちら→https://t.co/3NsnycOXF9

121 205

急に「ザ☆ウルトラマン」を思い出し、U-40系のウルトラマン達ってレッド族のような目のウルトラマンもいるんだなあって思った。

1 8

📢 「#一番くじ S.H.Figuarts
12月17日(土)より販売開始!

一番くじ限定仕様のS.H.Figuartsが登場です!

当店 でも販売いたします!
ぜひ引いてみてください!

🔽魂ストアでの販売方法
https://t.co/knYaS0hJpN

🔽『一番くじ』詳細
https://t.co/BbVyf9etTC

274 525

まであと1週間切りました!

12月11日はBarフェーダーさんに集合!
Open13:00 ¥2500各種割引有!!

今回は「シン・ウルトラマン」「仮面ライダーBLACK SUN」の併せやります
コス参加大歓迎!その他特撮、ロボアニメのコスも大歓迎!作品の枠を超えた絆がここに!

https://t.co/MR049Qn3L3

7 2


M八七 / 米津玄師
(「シン・ウルトラマン」主題歌 )

メロディも普段のヒーローソングというよりもオサレなヒーローソングで、米津玄師らしいのとウルトラマンらしいのが上手く融合したというのがこの曲の印象です。
痛みを知る、ただ一人になれ…
今年の劇場版主題歌では1番好き…

0 0

外星ネコチャン第0号「冬毛だよ、ウルトラマン」

27 101