どらんぱすー
今まで島に引きこもっていたウーブ君には、外の世界を歩かせてやろう

1 4

天下一カテゴリ3名ご接待編成、無凸LRゴジータがゴテンクスにピンポイントで必殺撃たれて2度も負けた恨みの一撃(ウーブとばっちり

0 0

🌛.それはナスビみたいで格好わるいけど、ドラゴンボールだと本来ならマイナス要素になりそうなとこを格好よく魅せた。

人造人間16号、ウーブ、タピオン、特に界王神たちは女の子キャラまでモヒカン。

とはいえ、これをリアルで真似したらエライことになるけどね。

0 0


一星龍が圧倒的な強さを持つ理由は、フリーザ一味に殺された者達を生き返らせた時のマイナスエネルギーから生まれたから。
一星龍の横暴な性格と強さはフリーザが由来であるに違いないだろう。
しかし、ウーブの足止めをくらった為に、悟空の超サイヤ人4への変身を許してしまった。

0 0

超ゴジータ入手できなかったから臨戦態勢も短期決戦もない超3ベジータでも気力+3リーダーだからほしかったし
ウーブも気力+3リーダーだったから代替に欲しかった

バビディ吸収ブウですらHP50%以上気力+3だから使った時すらあった

0 2

キャラ紹介wwwwくると思ってたんだけどwwwwこないわねぇwwwwうんうんうんwwwwギルドでも話題になってたんだけどwwwwベジータ4のファイナルフラッシュの相手wwwwウーブなのかしらねぇwwwwあんあんあんwwww良い良い良いwwww

23 273


悟空がサイヤパワーを完全に貰うまで、ベビーの妨害をするウーブだったが、最終的にベビーに吐き出されてしまう。
そして、ベビーは悟空達目掛けてスーパーギャリック砲を打ちこんできた!

0 1

アタック演出はウーブ戦時の構えをベースになんと如意棒を使用! 今でこそ如意棒持ちの孫悟空:ゼノがいるが、青年悟空の如意棒使用は原作では皆無、アニメでも劇場版2作品のみと希少である。神龍をバックに雲界を飛ぶイメージソースはハイスクール編~最終回までのOPから。

0 2

No.0513 孫悟空
元ネタ:Z・290話「オイラはウーブ! 今10歳で元魔人!?」

台詞は試合開始直後、緊張するウーブに対してのもの。そしてイラストは……なんと原作最終回「バイバイドラゴンワールド」表紙絵! コミックス1巻カバー絵に呼応したメモリアルな一枚である。

1 4


今週のMXのドラゴンボールGT!
ブウと同化したウーブの強さはベジータベビーと同等か少し上であった。
しかし、あと一歩の所でベビーを倒すことができず、ウーブはチョコになる光線を返されて浴びてしまう。

0 0

こ、これは………!!?!!!
SSRのウーブ君とトランクスと並んでいるということは…!!!!
SSRで出してくれるんですね!!!!
ね!運営さん!!ね!!ね!!!
そうですよね!?!?!

0 8


一方、悟空は界王神様達に修行で出てきた尻尾を出してもらう為に踏ん張っていた。
実は、悟空のお尻がムズムズしていたのは尻尾が出かけていたからだった!
そして、ブウと同化したウーブはベビーと再び対峙する!

0 0


ブウとウーブ、元はひとつの存在だった。
悟空を苦しめた純粋ブウが生まれ変わった姿がウーブだった。
ブウは「もう一度ひとつになる」と言ってウーブと同化。
こうして、ブウと同化したウーブはパワーアップを果たした!

0 0

こうやったら完全に
ドラゴンボールのウーブ

0 9

_人人人人人人_
>  ウーブ  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

0 2

ウーブのかめはめ波発動のたびに左腕の位置おかしすぎるって思う
どう考えてもかめはめ波の構えができない

ぶっちゃけ左腕は見えないくらいが正しい

1 5

昨晩ウーブを模写った
イカレた絵だけじゃなくてまともなやつもたまには描いてるんだってのを分かっていただきたい。

1 4

ウーブ、1凸。案外強い。
期待してなかった分、伸び代が大きかったのでつい。


0 2

LRウーブは全体攻撃善ブウと一緒に使うのが一番
ATK+25%、DEF10%が繋がるので悪くない(ウーブは特に)
気力はどっちもリンクしないけど互いに気玉変化能力持ちだからあまり気にならないはず

0 0

LRウーブを復活戦士カテゴリで100%解放で使った場合
気力24(通常)
ATK215万、DEF11.7万
(合体)
ATK252万、DEF13.1万
合体前だとHPで能力上昇、合体後は安定して能力上昇
合体時にHP回復があるので非常に使いやすく、また強い

0 0