本日もひと足先に聴いたアーティストからコメントが🔥

『アンビエントでエレクトロニカなんだけどオルタナティブで、、

まだまだ
多様な音楽性が入り混じっている作品にも関わらず、

何故か映画サントラのような
ストーリー性を感じ、くらいました。』
BANBI
(Subliminal Mafia,KAIKOO) https://t.co/znvNhRFwcw

2 5

来週12/21(火)リリースの
psylentdisco
"DINOSAUR - Sound Of Psylence"
をひと足先に聴いたアーティストからコメントが🔥

『知らない場所へ、知らない国へ、知らない星へ迷い込んだような素敵なエレクトロニカ。
リラックスして、目を瞑って52分のおとぎの世界へ。』
JIK PeopleJam

3 4

[固定用]
miso-nicomi records ()という同人音楽サークルの代表をしています。
憧憬×エレクトロニカをテーマにした音楽や神経質でバイオレンスな音楽をサンプリングを用いて作れます。
ノベルゲームを作りたくて、シナリオ担当として文字を書いてます。
年内中にVOICEROID投稿者になりたい!

1 9

美ジャケコレクション🎵
所有CDの中から美しいと思うジャケットをアーティスト括り(アルファベット順)で毎日紹介します。

アーティスト名 : Emika
眼力に負けて買いましたw
エレクトロニカやハウスが好き方にはオススメ😊👍

2 8

【M3のおしらせ】
さあさあ本日のM3!
第一展示場【K-08】へようこそ!

新譜は……時代に即した受注生産EP!! DL版もあるぞ!

ボカロ小学生・歌愛ユキちゃんがうたうエレクトロニカと、ボーナストラックを収録!

予約は10/31限定だ!おはやめに!!
【予約リンク https://t.co/llCkZSOf0S

4 2

高校・大学時代、ロックしか聴いてないなあ‥と思ったけど、振り返ってみるとBasement Jaxx,Daft Punk,Underworld,Chemical Brothers....とロック以外のエレクトロニカとかハウスも割と聴いてた。国内だと電気グルーヴとかRei Harakamiも聴いてたし‥今でもこの人達の音楽はよく聴きます。

0 39

エレクトロニカ三銃士を連れてきたよ。

0 8



エレクトロニカちゃんです。
うちの子です。
かわいい。

1 1

「細野ゼミ」第8コマ目前編 公開中❗️

今回のテーマは"エレクトロニカ"です❗️

記事はコチラから↓
https://t.co/LXWM7V133v

31 205

Serph、J-POPカバーEP『4 Flowers』9月22日リリース。吉澤嘉代子、akari、ずん、lasahとコラボ(コメントあり)- https://t.co/CJptR8nJxZ

エレクトロニカトラックにカラーの異なる個性的な歌い手達がせめぎ合う

5 10

アンビエント/エレクトロニカの音で上質な歌を聞きたいわがままな耳だから結局この3枚に戻ってきちゃう。

1 6

こんなジャケだけど、アンビエント系エレクトロニカ。心地良い響き🏞

"Club Soda (ft. Dan Bodan)" from "Dead Rock" by Car Culture 2021

1 1

そういえば10/24開催の秋季例大祭申し込んでました
轟音と静寂のポストロック/ポストメタル、IDM系のドラムンベース/ドリルンベース/ブレイクコア、エレクトロニカといったジャンルの東方アレンジで空間を支配する音楽。
新譜は2枚、テーマはそれぞれ「無我」「不完全」。
ジャケはこいしと八橋。

2 3

本日7/25(日)22:45頃より FM NORTH WAVE

「4 STEPS JOURNEY」レギュラーコーナー「Creators Site 」では、札幌在住DJ/プロデューサー
ハナカミリュウさん
のオリジナルMIXをオンエア。
次世代エレクトロニカ・IDM〜ボカロチューンで暑い日々をタイトに涼みましょう!

9 14

Shiny Seven Stars! (house mix) by 北越エレクトロニカ

0 0

美ジャケコレクション🎵
個人所有のCDの中から、美しいと思うジャケットをアーティスト括り(アルファベット順)で毎日紹介します。

アーティスト名 : Autechre
テクノ / エレクトロニカの大御所!様々な切り口のジャケットデザインが良い😊

4 19

孔雀仙人掌Epiphyllum
実に僕らしい変わった曲です
ジャンルもよく分からない
でも結構好きでたまに聞き直してます

0 2

なんと‼️ときなの
オリジナル曲 第3弾ですッ🎤
https://t.co/sqG2xjFhAo

曲名は「anywhere」✨

今回はgaburyuさんに
作曲していただきました🌟

ふわふわとした浮遊感のある
エレクトロニカです🌌🌙

とっても美しい曲になりましたッ🐣
ぜひお聴きください😌🌾

275 945

勝手な妄想だからね!
マルゼンスキーはドライブ中に好んで聴いてる。
エアシャカールはごりごりロック好きと見られがちだけどうるせーとか言って聴かなそう。シティポップやエレクトロニカを好みそう。

0 0

昨年の1stが途轍もなく素晴らしかったブダペストの注目作家Laurine Frost、かつて我々がエレクトロニカと呼んだ音楽を2020年代の最新形へとアップデートした前作から早一年、待望のセカンドLPを発表。自分の架空の娘の人生を描いた物語をテーマに据えたシリーズ作品の第2弾。
https://t.co/aOZhrjrF7R

2 20