//=time() ?>
#ポケ擬
リザードン擬人化🔥
不器用格闘家のトウキヨ・喧嘩大好きな問題児のエンスト。
実はエンストは前に書いたのかもしれないリザードン擬人化のリメです(-.-;)y-~~~
村長の義理の息子という設定を書きたかっただけ・・。
今日、いきなりDio110のエンジンが調子悪くなりエンストの連続。
スーパーカブならチョークの調整でなんとかするんですが、インジェクションはどうしようもない!これだからコンピュータ制御は信用ならないです!
今さらこんなイケてるオスケモお出しされたってもう戻る気はないんだよ……
お金が溶けないという安心感を知ってしまったしログインと日課途絶えたからもう完全にエンストしてんだよ……
1日目セーーーーブ!
たのしい…双子たのし〜!!ってしてたのに…え…これは…一体何が起こってるんですか…????
続きは明日…2人の幸せを勝ち取りたい……
これはエンスト(HO1図書館ファンブル)して立ち往生してる図
S15)HシフトパターンにはHシフトパターンの良さがある。そりゃ、クラッチとかの操作は面倒だが、慣れれば楽しいぞ。まぁ発進する時はエンストしないようクラッチの接続を切った上で軽くアクセルを踏んで回転数を上げる必要があるがな。