オセアニア代表タヒチのチームなんだwって思ったら、オークランド・シティー辞退してたのか・・

欧州代表チェルシーなのも今思い出した^^;
アジア、韓国のチームじゃなくてサウジなのね

0 1

スタンプ怪獣 オニタボーン / この怪獣は、南海のタハア島に棲息するタボーンの変異種で角有り。性質は向こうと同じで 運動量が多く 常に餌を探すとか巣を直す等何かしらをしている。ただ、こちらの方がより激しい。住んでる場所が、オセアニアの最高峰という過酷な環境だからなのかも...#くうそう

5 32

2022年現在のインド太平洋地域地図
大連条約機構の影響を最も強く受けている地域であり、イギリス連邦は独英戦争で辛うじてオセアニアを保持している。

0 3

りふさんとオセアニアでアウラちゃんでSS
待ってる間にすわってたらララちゃんが隠れてたw

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

0 11

オセアニアDC、初日。
Zurvanにてキャラ作成。
ラグはなし。日本DCとほぼ変わらず。
21時くらいにPCサーチした時は、J言語50人くらい。
明日の移動解除後にどうなっていくのかが気になるところ。

0 2

弁護士の太田啓子にブロックされてる

なんてのはなぁ

オセアニアじゃぁ常識なんだよ!

0 1

クトゥルフ神話TRPG「庭師は何を口遊む」
(シナリオ:USB様)
KP:染子さん
PL:ほたるいかさん、芥川さん、ぽにてさん、オセアニアさん
見学:せいれんさん、月兄さん

楽しかった!! 新春特別ドラマ『庭師は何を口遊む』完結です! 最高~

1 9

虎っぽいセンサーの色と
機体配色にしたら
オセアニアの犬というか
アフリカの虎かな
フロントミッションオルタナティブのブラッドハウンド

7 20

スタンプ怪獣 オニタボーン / この怪獣は、南海のタハア島に棲息するタボーンの変異種で角有り。性質は向こうと同じで 運動量が多く 常に餌を探すとか巣を直す等何かしらをしている。ただ、こちらの方がより激しい。住んでる場所が、オセアニアの最高峰という過酷な環境だからなのかも...#くうそう

5 68

2.神路達臣/NOBODY*2(HO1)

肥後弁+和服な朴訥男子。歩くと常にカラコロ言ってました。よくも悪くも真面目で真っ直ぐな男だったなという印象。HOだからとは言え戦闘力が高すぎる…四天流組討という名のMA組み付きの殺意がね。
後半からちょっとテンションおかしかったな。オセアニアでは常識なんだよ。

0 1

境界戦機 6話
貧困と支配
それが今の日本の現状だ
そして、その支配を争うアジアとオセアニア
そんなピンチを救ってくれるのは薙刀で無双するイタリア紳士ならぬお待たせヒロイン
遅い!3話ぐらいで登場しても良かったんやで

2 16



タミナはオセアニアの民族とかそんなあたりの人種の顔してるかなしつつ、基本顔隠してるのであんま出てこない正装(?)

0 8

一回やられてたユロオジ、ポンオジロングったぞ!
さすがにここ上がらないとふてくされるぞ!
オセアニア嫌いになっぞ!

0 5

オセアニア軍の主力無人機相手に無双するケンブ
30mm砲で装甲抜けなくて驚いてる相手に「せっかく磨き上げた装甲が!!」っと何処か呑気なアモウ、この辺りが軍人と民間人の差かなぁ
必殺技(ただのパンチ)は音声入力しか受け付けないと言われて眼が死んでるアモウ()
普通に面白い

0 1

2021年 秋アニメ 雑感
オリジナルアニメ

う~んまだ全容が見えないから評価は保留かなぁ🤔
ルルーシュ的だが日本占領って漠然としたリアル感有るよね
初回の敵オセアニア連合ってオーストラリア中心だが要は英国でしょ。アングロサクソンには注意せよだ

イメージ伝達操縦システムは面白い

0 1

CoC「煌葬」
KP:せいれん PC:オセアニアさん
今回は双子で行ってまいりましたエンド1にて終幕ですねえ。
危ないところはあったけどとてもいい悲鳴が聴けたので満足ですねえ。

0 2