//=time() ?>
「ちょっと変な属性を持ったキャラが一般家庭にやってきた」オバQ〜ドラえもんに通じるお話なので余計にそう見えるのかな。キャラデザインは少しジェッターマルスぽいな。
エアリアルコラボのグエルくんの絵のネタ。
エランくんとシャディクくんとミオリネさんも続くんですかね続くといいな。
それはともかくあのオモシロ豪快な食べ方、トムとジェリーかオバQを思い出す。
オバQ達が幽霊や妖怪じゃなく生物だと生まれて初めて知って軽く衝撃を受けている…
🎃👻10月ペアアイコン👻🎃
くろまる.ちゃん(@krmr__000)と💛担でお祝いしちゃいます😊(お誘いありがとう!)
10月だし誕生月だしハロウィンだしコスプレでしょ💛
ウッディ&オバQで1ヶ月よろしくお願いしまーす🫶💛🫶
- ̗̀ 🎃10月 ペアアイコン 🎃 ̖́-
こじさん(@koji_w_1005j )と10月ペアアイコンします!
どアップのオバQ淳太くん(パパジャニ)と、ビビって泣いてるウッディ淳太くん(ヒルナンデス ロケ)です👻🤠
むちゃくちゃ可愛い! 改めてありがとう🥰🥰🥰
1ヶ月間よろしくお願いします𓂋⟢˖⊹ ࣪
@Daisysinglove オバQが一番わからん😂笑
鬼太郎に出てくる人間のおじさんに似てる!って言われたのは一番ぶっ飛ばそうと思った笑₍₍ (ง ´͈∀`͈)ว ⁾⁾ )`ω゚).':;・
@Zp4uizshcMZZSZ7 キジさんこんにちは🥳
流石だねw
わからなくても面白い答えを考えてくる辺り😳笑
ボロボロのオバQって事かなw
ちなみに正解はおじゃる丸に出てくるキャラクターで貧乏神の貧ちゃん👻
アニメ『 #オバケのQ太郎 』(1985)のOP「♪大人になんかならないよ」で、誰もQちゃんと目を合わさずスタスタ歩いて消えてしまうのが観る度に怖かったけれど、これ『 劇画オバQ 』(1973)のオマージュなの?
(『 はなかっぱ 』でもそんな感じでみんなに置いて行かれるエピソードがあって怖かった)
アニメも観ましたよ💦
というか不二子漫画ならオバQは外せないでしょう。
私は一般人よりは漫画に詳しい方なので、そういう認識でいてください😅
漫画読みを自認するものなら、オバQを知らないとモグリですよ。
不二子漫画の代表作の一つですからね。 https://t.co/oGA3AJMdxV
@nanaotomo77 @ultramanjoe ウルトラワンに、オバQ登場のブルトラマンと、ウルトラマンと犬とのハイブリッドがお好きな様ですね。