//=time() ?>
#オリキャラ語り
当方オリジナル創界神フレイヤさんのイメージ画像ができたのでそぉい! ですわ!
……作ってる間、脳内でフレイ兄さんが荒ぶり倒しておりましたわ←
使用メーカー:「こんぺいとう**2メーカー」
https://t.co/LdOTKO0bb8
Shukaさんがオリキャラ語りしてるので私もしたくなった( ˘ω˘ )ウズウズ
うちの運び屋ちゃんは年齢不詳、見た目は少女
ユリシーズとグラハムさんを引っ張り回してディバイドの再建のためにモハビを駆け巡っている
#オリキャラ語り
東の国に伝わる「迷ひ家」の話と、世界的に有名な魔神「ココ・ノッツォ」
この二つに繋がりがあったという真実を知るのは、E-World史上で迷ひ家に入り生きて帰った二人のみ…
#オリキャラ語り
架空バトスピ用のキャラ2人目、キョウカさん。
彼女が初めて見た(出会った)星を知られると、忌子のように嫌われるようになってしまいました。星巫女になるのは星を見る気すらない姉でも頼りない妹でもなく自分だと、儀式の直前になって言い出します。彼女が見た星のスピリットとは…?
#これを見た人は自分の看板娘の画像を貼れ
看板娘は[情報]さんのつもりなのに投稿動画が少なすぎてオリキャラ語りのアイッシアの方が目立ってる気がする今日この頃
ちゃんと3話取り掛かってるので投稿したら見てください〜
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
バトスピ/スマブラ/オリキャラが大好きな、なんか青くて丸いのです
YouTubeでオリキャラによるゆっくり動画を投稿してます〜良ければ是非
私の #オリキャラ語り に興味を持ってくれる物好きさんや、趣味の合う人は仲良くしてください👍
#オリキャラ語り
世界機構について調べる魔女見習い、「アイッシア」を描きました。彼女の異名は「湧き出せ探求の泉(ネバ―・エンディング・マイ・ジャーニー)」。探求探求、また探求。そんな毎日を過ごす彼女らしい異名ですね。割と好戦的で、実力もなかなかです。
#オリキャラ語り
キャラが生まれてから描けるまで時間がかかってしまいました、「[欲望の機構]東の国のサキュバス」さんです。
体の模様や角は彼女の素性を知る人からしか認識されないため、一般人にまぎれてのんびりと旅をしているようです。背負ってるのは能力で生み出した「酒と同じ液体」です。
#オリキャラ語り
先日ちらっと呟いた、[情報]とその旦那「マスク」を描きました。どうやら「マスク」という名は本名ではないようです。時々2人で遊びに出かけますが、見た目があまりにもアレなのでよく自警団等の厄介になっています。まぁ誰の記憶にも残らないのでまったく気にしていませんが。
オリキャラの声のイメージは矢島晶子さん(きっかけはシルエットミラージュのシャイナ)で、初期に比べるとキャラの造形が変わって性格が若干落ち着いた感じになったんやけど、落ち着いた少女の声もされてるなーとふと思った(?)のもある(突然のオリキャラ語り)(画像は再掲)
オリ刀使イラスト用の潤芽ちゃんラフとか
なんだこの自己満設定!?ってドン引きされるでしょうが僕は滅茶苦茶楽しいのでオリキャラ語りはやめませんよ(無敵の精神性)
中性的なキャラさんばかりです。お気軽に話しかけてください。オリキャラ語りしましょう!!
#創作クラスタと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい