//=time() ?>
量産型仮面ライダーカイザ
登場作品:小説仮面ライダー555正伝『異形の花々』
変身アイテム:カイザドライバー、カイザフォン
変身者:オルフェノク対策委員会メンバー
オルフェノク対策委員会メンバーが変身した姿。
クレインオルフェノクを壮絶なライダーリンチでフルボッコにして惨殺してしまった。
@6yvzDcsMbshsFs5 @kaiju_joe_jack あと、怪獣らしい、ライダー怪人と言えば、「オーズ」に出るメズールの暴走形態ですよね!これ観たときビックリしたよ!ひとりですごい興奮した✨「ファイズ パラダイスロスト」のでっかいオルフェノクに「スカイライダー」のネオショッカーの首領(ドラゴン)、「J」のフォッグマザーとかそうだ。
仮面ライダーデルタ
登場作品:キティ×平成ライダーコラボ
変身アイテム:デルタドライバー、デルタフォン
変身者:ハローキティ
ハローキティがデルタドライバーとデルタフォンで変身した姿。
サンリオを守る為オルフェノクと戦う。
仮面ライダーカイザ
登場作品:キティ×平成ライダーコラボ
変身アイテム:カイザドライバー、カイザフォン
変身者:ハローキティ
ハローキティがカイザドライバーとカイザフォンで変身した姿。
サンリオを守る為オルフェノクと戦う。
仮面ライダーファイズ
登場作品:キティ×平成ライダーコラボ
変身アイテム:ファイズドライバー、ファイズフォン
変身者:ハローキティ
ハローキティがファイズドライバーとファイズフォンで変身した姿。
サンリオを守る為オルフェノクと戦う。
仮面ライダー555より
ゴートオルフェノクと
ドラゴンオルフェノク魔人態
おかしい…当初色々なドット絵を打つつもりが
オルフェノクばかり作っている気がする
仮面ライダー555のアークオルフェノク
全身青っぽいカラーは最終回の地下神殿もとい
首都圏外郭放水路内をイメージ
底の見えない不気味な眼や
印象的なハイライトを再現したくて
色以外も微妙に変えている
仮面ライダー555で木場勇治を演じた、泉政行さん
今丁度ファイズのDVDがコレクションシリーズで発売されてて、最新版の表紙がホースオルフェノクでした……
#生きててほしかった俳優
見終わった。
仮面ライダー初めてまともに見たけど、戦隊ものより重めな感じなのかな。
面白かったけど、オルフェノクの王の強さがもうちょっと見たかった🤔
この時の綾野剛の見た目好きすぎる🥴🥴
まりちゃんとゆかさん美人すぎない??
#仮面ライダー555