初めて復活したときのロブ大先生のクソダサオンスロートを観て欲しい

0 0




『オンスロート』
X-MENのマーベルの歴史を揺るがす、一大クロスオーバー。
世界最強のテレパス、エグゼビア教授、磁界の帝王マグニートー、その負の精神融合体がFFの未知数のミュータント、フランクリンを拐い世界を破滅に導きます。
とにかく無敵。

16 38

マーベルの映画でオンスロートって出てきたっけ?

0 0

オンスロートはこの一見するとぎょっとする、しかし冷静に考えると社会のあちこちで起きていそうな偽善の形態を鋭く指摘したのだ。

0 0

オンスロート師匠の配信にて背景を描かせて頂きました。配信見に来て頂いてありがとうございました(o^^o)

10 39



最後の騎士王より。体格が仇になりドリフトに脚を斬られた直後にクロスヘアーズの銃撃を胸部に喰らい倒れてドリフトに頭部を刎ねられてトドメを刺されたオンスロート。武器のガトリングや巨大な鉤爪を使用する事なく退場するとは思わなかった(涙)

18 153

オンスロート XsLaught氏 MVC(無印)のラスボス。アポカリプスの流れを組む巨大ボスだが強さはアポカリプスとは雲泥の差。第一形態は怯みはするものの強敵、うどんは日清派の第二形態は特殊判定とアーマーを盾に無法者な暴れっぷりを見せ、並のキャラでは歯が立たない

0 1

タイガオンスロートとバイフーゴウギアスのパッケージイラスト。#アニマギア

51 124

日本語翻訳ならオンスロートの1巻でボコボコにされますがわりとメインですね(^-^;

未翻訳でOKなら、ニューエクスカリバーなどがおススメです。

0 3

初めまして、ペイン・オンスロートと言います。
主にゲーム配信と執筆配信を行っております。
毎週木・金の22時に定期配信を行っておりますので、良ければご覧くださいませ!
https://t.co/YBXAPgj8Ck

2 2

初めまして、ペイン・オンスロートと言います。
良ければよろしくお願いいたします!

0 0



ミニブルーティカス
ミニブルーティカス2
ビッグブレストオフ
ハウンドカラースィンドル
オンスロートカラーブルーティカス

コンバットロン&ブルーティカスの作画ミス。分身と色彩ミスが特徴。オンスロートカラーのブルーティカスは渋くてカッコいい。

9 33

もともと決して悪くない武器ですが、リパルサーエクセキューショナーだとやはりヘヴィー・レイザー・ドストロイヤー、リデンプターだとオンスロートガトリングを選びがち(あくまで個人的にです)
続く↓

0 5

初めまして、ペイン・オンスロートと言います。
薄く紫が入ってますが、私も銀髪ですよ。

0 0

そろそろ『G1版』フォールンのリメイクアイテムが欲しい。FOCオンスロートのヤツ、実現して欲しかったな……

11 69



第二次世界大戦版ブルーティカス。合体するメカはおそらく初代のガダルカナル島で発見された戦闘兵器が元ネタだと思う(オンスロートは脚部のキャタピラからしてハーフトラック?)全体図が把握できるのは設定画のみ。肝心のコミックは影が濃すぎて分からん。

23 49

小プロ版オンスロート1巻より。

正史世界に来た頃、知った顔がすべて別人でコミュニケーションが取りにくいうえ、チームメンバーにケーブルと比べられちゃうネイト。

そういや、この子のライバルって存在しないな。

ある意味、ケーブルのライバルなストライフの方がキャラが立ってるよなぁ。

0 17

多分作戦が上手くいかなくてご立腹なオンスロート隊長落書き。自分は仕事が上手くいかない時はたいていアニソンのお世話になってます🎶

81 196