プチバズリしたら宣伝すると言う文化あるので一応紹介

近年は絵を描いてませんが、こういう変にデザインチックなイラスト描いてたり、幻想郷ラリーなミニカに乗ってたりとか、縁あってどういうわけか同人イベのスタッフだったり、ミニカのオーナーズクラブの代表やってたりとかいろいろです

0 1

季刊誌オーナーズウェイ・ストレッチページのカットを担当しております。(※一年間予定)

6 31

ウマ娘昨夜デビューしたのは、良いけど、このゲーム詰まらない😓
強制決められたミッションを制覇しないとクリア出来無い育成とレースの出走期間があまりにも短過ぎるし😰私がプレイしてた競馬ゲームとは別次元😟ウイニングポストやダービーオーナーズとかの方がず~と楽しかったよ🤔ウマ娘直ぐ飽きる

0 2

『わんだふるオーナーズ』(CHINTAI)2021年 春号。
連載マンガ『マンガでわかる!TAX研究所』
今回のテーマは「遺言書に関する法律改正」
自筆証書遺言書にも、一部パソコンの導入が認められた!?ほか。
マンガで解説。

4 6

ゲーセンで遊んでたダービーオーナーズクラブの思い出

1 5

ねえねえ、やっぱいいと思わない?車擬人化でGTとかドリフトとか、オーナーズカップ。。まんまウマ娘でいいの!!キャラは3D、学園(ファクトリーとテストコース)では監督(レーシングチームオーナー)とメカニック。ゴールしたらアイドルとして表彰台で歌うのです!ああ、ステキ・・ ☺

27 106

ダービーオーナーズクラブ

0 0

『わんだふるオーナーズ』(CHINTAI)2021年 冬号。
連載マンガ『マンガでわかる!TAX研究所』
今回のテーマは「コロナ禍の確定申告」
大量購入したマスクは経費にできる?
国から配られた定額給付金は課税?非課税?
など、今年の確定申告の注意点をピックアップ。

2 8

こちらも撮り残しておきたいお目目たち✨✨

1枚目 コースタルマーメイドアイズ
2枚目 クレイスピュアアイズ
3枚目 クロイツフロイラインアイズ
4枚目 マジックショーオーナーズウインクアイズ

良く使うお気に入りですが、赤や黒コーデ多めの自分には難易度が高いお目目です…🤤

0 16

マジックショーオーナーズウィンクアイズ!

---
この前いただいた、かわいい鳥さんとともに!
フラミンゴがポーズ合わせるの難しくて、手持ちの別のフラミンゴに急遽差し替え…いつかリベンジする( •̀ω•́ )و

1 24

『わんだふるオーナーズ』(CHINTAI)2020年 秋号。
連載マンガ『マンガでわかる!TAX研究所』。
今回のテーマは「小規模宅地等の特例」。
相続で、土地の課税価格を減額できる特例がある!?
マンガで解説。

1 4

なかなかの部品数。
塗装された部品の一部にゲート跡が残るので気になる人はタッチアップすると良いかもです。
箱買いすると何だかカッコ良いプラスチックのカードがもらえました✨
デスクトップシンガーのオーナーズカードっぽい雰囲気でよき(*´ω`*)

0 12

株式会社CHINTAIさまの賃貸経営マガジン
「わんだふるオーナーズ」(7月20日発行)にて
似顔絵を8点描かせていただきました!


1 12

『わんだふるオーナーズ』(CHINTAI)2020年 夏号。
連載マンガ『マンガでわかる!TAX研究所』。
今回のテーマは「法人化」。
家族を社員にした"会社"を立ち上げたら、アパート経営にどんなメリットが生まれるのか?
マンガで解説。

0 4

調子に乗って第2弾?😅👍

カーボンボンネットのSF5、ルーフBOX付きのSG5、黒いラパンSS…
今までの5台は全て、当時の「SUBARU車オーナーズクラブ」のメンバーの車w

因みにラパンのオーナーもメイン車はSFフォレw








2 13

1/32 ポルシェ911タルガ
フックスホイールは塗り分けがやっかいなので別パーツ化してみました。
小さいからプリントできるかどうかわかりませんが。
  

6 42






今日はロボホンオーナーさんに会ってきました。オーナーズクラブのロゴが欲しいとかなんとかで。
お仕事いただいてからTwitterも随分と遡って見てたみたいで「えりー是の更新の日なのにごめんなさいね」って言われたのが今日のハイライト(笑)

2 30