公開時は悪評で、現在はカルト映画である『フラッシュ・ゴードン』(1980)の研究家インタビュー。そもそもキッチュなコンセプトで、デヴィッド・ボウイ主演の『地球に落ちて来た男』のニコラス・ローグが監督予定だったとか、『バーバレラ』と比較すべきとか、いろいろ納得。
https://t.co/CpygAcuTam

4 11

ここが独自で作ってるポスターとかすごくツボ!オフィシャルサイトのスタッフ紹介イラストも可愛い。
全世界から子供向け映画集めたり、独自の映画祭を開催するなどの活動もある中で、深夜に激安でカルト映画を上映するTHIRD EYE CINEMA企画は特に面白そう。【Think Outside the Box Office.】

0 0

10月12日の今日、アレイスター・クロウリーの誕生日。

高校生の時、クロウリーにハマり魔術、神秘主義系の本を読んでました。
中二病ですね、高校生だったけど(^_^;)

カルト映画の監督ケネス・アンガーや、ノイズ音楽の巨星TGのオリッジやCurrent93はこのクロウリーに多大な影響を受けています。

10 51

ついにやって来ました「スパイダーベイビー」のDVD📀

0 11

トロマ製作のジャパニーズヒーロー映画『カブキマン』観ました!
寿司投げたり割り箸ぶっ刺したりワイヤー着けて空飛んだりカメラで消し殺したりとやりたい放題の歌舞伎ヒーロー!

ロイド・カウフマンの日本愛が伝わるカルト映画や🤡

1 4

映画「時計仕掛けのオレンジ」を観ました!

主人公アレックスの山高帽、ナイフ仕込みのステッキ、パンツにサスペンダー、右目だけのつけまつげというファッションはあまりにも有名✨
パンク史的にはadictsを生み出すことになったカルト映画🎬

というわけで、しばちーも真似してみました(*´ω`*)

1 23

「時をかける少女」「ふたり」「ねらわれた学園」で有名な大林宣彦の商業映画第一作

とんでもないカルト映画として有名な本作
世界観がめためた好きでした
ホラーファンタジーコメディ?ジャンルでいうと?よく分からん

けどめちゃくちゃ好きやべぇ

映像がもはや好きすぎて語彙力が弾け飛びました

0 1

クリスマスはなびとか意味不明なエピソードが過去にはありましたが(カルト映画か何かのオマージュ?)最近のは「わかりやすくて規格外」な感じがイイですね!

0 0

「もうすぐ30歳になるのに、こんなボロ靴を履いてる」
「そのうちツキが回ってくるさ」

「すごく気分が悪い。親指が変だ。」
「砂糖を舐めろよ」

イギリスのカルト映画、ちょっと変わったブロマンスの『ウィズネイルと僕』を見てくれ…

80 314

かろうじて生きてます😇
『アントラム 史上最も呪われた映画』観ました!
観たら死んじゃう本編は役者の感じと演出が不気味なカルト映画でおもしろく、インタビューシーンの煽りも楽しそうに話しててゾクゾクした。
特に本編終わりのインタビューが1番怖かった……

1 16



四つの画像から連想される、あるカルト映画のタイトルは?

2 12

1977年公開の大林宣彦監督のカルト映画「HOUSE」は軽井沢の別荘が女子高生7人組を襲うホラーコメディ作品。絵背景やセットの作り込みが凄く、幻想的な絵面とスプラッター描写を掛け合わせるというアバンギャルド的作風はまさに日本を誇るトリップ映画。
この時代にこの芸術性はすごい(笑)

78 190

《『ZONBAIO 死霊のしたたり』や『フロム・ビヨンド』などのカルト映画製作者として知られているスチュアート・ゴードン監督が亡くなった。火曜日夜に当紙が遺族に確認した。享年72歳。》米・バラエティ紙 https://t.co/o7UCPOYn8s

S・ゴードン監督が制作した11本。
https://t.co/AKmQpVbinX

6 5

いやこれ凄すぎだよ
『名作』というより『怪作』『カルトアニメ』という称号に相応しい

DVDBOX買った友人マジでセンスありすぎ
(その人元々カルト映画とか好きな方だからかも😅)

特にラスボス『キラ』出現以降の緊張感が凄い
ヤダモンが取った最後の選択は…
アレしかなかったんだなぁと無常感😭

2 6

好きな人の性癖にブッ刺さりそうなポン・ジュノ監督のカルト映画『スノーピアサー』パイセン再上映ですと

・温暖化対策の実験暴発で氷河期再来のディストピア
・ノアの箱舟的永久機関列車が舞台
・前方車両の富裕層vs後方車両の貧民層
・尖り過ぎ変人祭
・みんな大好きキャップとティルダ女史大変身

0 1

オーミパイセンのカルト映画コンサルさんな暗井戸深夜お兄さんを描きましたがかなりお姉さん顔になったのを反省しているところです

0 3

何がカルト映画だ!デスペラードめちゃくちゃメジャーじゃねえか!デスレース2000くらいのもの出せよな!!!

0 2

ありがとうございます!
きっとカルト映画になったことでしょう。

12 66

『オーヴァーロード』観た!体が熱いぜ!A級に仕上げた純正B級カルト映画。なのに冒頭の海対空の攻防の迫力は、名作戦争映画に匹敵するほど。降下する際のカメラワークや構図が新鮮で感動したなあ。生き残り組が目指すドイツ軍が占領する電波塔では秘密の実験が。ナチスならやりかねないあるある発動。

1 5


グロテスク/白石晃士

よく日本が作りましたわ...
個人的ホラー俳優といえば!の川連廣明が出演しております🤤【友】

7 33